BLOG コラム

ヤフオクの手数料まとめ!わかりづらい利用料も詳しく解説します

2021/10/11更新日2023/06/26

サービス解説

「ヤフオクの手数料って、結局のところいくらかかるの……?」

複雑なヤフオクの手数料に対して、このように思う人も多いでしょう。

実際に、ヤフオクに出品するときは各手数料や利用料を計算しなければならず、売上金がいくらになるのかわかりづらいです。

とはいえ、手数料がいくらになるのかを把握しておかなければ、「思ったよりも利益がなかった……。」ということになりかねません。

そこで本記事では、ヤフオクの手数料や利用料をわかりやすく解説していきます。

ヤフオクの手数料を理解するのが大変だと感じている人は、ぜひ参考にしてください。

ヤフオクの手数料はいくら?

ここでは、出品手数料と落札手数料について詳しく解説します。

まずは基本的な手数料について知っておきましょう。

出品手数料

ヤフオクへ出品するための手数料はかかりません。

出品している商品が落札されたときにはじめて『落札システム手数料』が発生します。

落札システム手数料は落札されるまでかからないため、出品手数料そのものは0円となります。

落札手数料

落札者としてヤフオクを利用する場合、手数料を支払う必要はありません。

ただし支払方法やカテゴリによっては、Yahoo!かんたん決済の決済手数料が発生します。

以前は出品者の銀行へ直接振り込みも可能でしたが、現在はYahoo!かんたん決済経由でしか支払えないので注意しましょう。(一部のカテゴリを除く)

Yahoo!かんたん決済の支払方法は、次の6つとなっています。

  • Paypay
  • クレジットカード
  • Paypay銀行支払い
  • 全額Tポイント
  • コンビニ支払い
  • 銀行振込

また、ヤフオク!ストアの商品を落札した場合、支払方法はPaypay・クレジットカード・コンビニのみに限定されます。

落札されると「落札システム手数料」が発生する

ここでは、商品が落札されたときに発生する「落札システム手数料」について詳しく解説します。

落札システム手数料は取引ごとの落札額に対して計算され、その料率はYahoo!プレミアムに登録しているかどうかによって変わります。

詳しくは以下の表をご覧ください。

Yahoo!プレミアム会員落札価格の8.8%(税込)
非会員落札価格の10%(税込)

Yahoo!プレミアム会員の費用は、月額508円(税込)です。

そのため、毎月たくさんの商品を出品する場合はお得になりますが、そうでなければ会員登録せずに出品するほうがよいでしょう。

また、何らかの理由で取引がキャンセルになっても期限内に落札者を削除しなかった場合は、落札システム利用料が発生するので注意してください。

特定のカテゴリは料金が違うので注意

車や船など、特定のカテゴリのでは落札システム利用料が通常と異なります。

さらに、出品システム利用料やYahoo!プレミアム会員への登録も必要となるので注意しましょう。

料金体系が異なる特定カテゴリは以下のとおりです。

カテゴリ出品システム利用料落札システム利用料
自動車、オートバイ > 中古車・新車3,080円(税込)3,080円(税込)
自動車、オートバイ > トラック、ダンプ、建設機械 > 車体3,080円(税込)3,080円(税込)
自動車、オートバイ > バス > 車体3,080円(税込)3,080円(税込)
自動車、オートバイ > キャンピングカー(車体)​​3,080円(税込)3,080円(税込)
自動車、オートバイ > 部品取り車3,080円(税込)3,080円(税込)
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > セーリングボート0円3,080円(税込)
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > バスフィッシング用ボート0円3,080円(税込)
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > モーターボート0円3,080円(税込)
自動車、オートバイ > オートバイ > オートバイ車体0円1,980円(税込)
スポーツ、レジャー > 船、ボート > 船体 > 水上オートバイ0円1,980円(税込)

(参考元:ヤフオク!ヘルプ

上記で特定カテゴリに指定されている商品の出品システム手数料は、出品が完了した時点で確定します。

そのため、なにかの理由があって出品を取り消したとしても返金されません。

落札システム手数料の支払い方法

落札システム手数料の支払方法には2つあります。

1.  Yahoo!かんたん決済経由の支払い

→手数料を差し引いた金額が出品者に振り込まれます。

2.  Yahoo!かんたん決済以外での支払い

→すべての金額が一旦出品者に支払われたあと、登録しているYahoo!ウォレットに手数料が請求されます。

 Yahoo!かんたん決済以外で支払われた場合はあとから引き落とされますが、どちらもヤフオク側が自動でおこなってくれるので、とくに負担を感じることはないでしょう。

落札システム利用料の件数や金額は、マイ・オークションにある「利用明細」ページの「利用詳細欄」から確認できます。

そのほかのサービス利用料2つ

ヤフオクには、ここまで紹介した以外にもサービスの利用に応じてかかる料金があります。

ここでは、利用料がかかるサービス2つについて紹介します。

①配送サービス利用料

配送サービス利用料とは、以下の配送方法を選んだ場合に出品者に請求される料金のことです。

  • ヤフネコ!パック
  • ゆうパック(おてがる版)
  • ゆうパケット(おてがる版)

金額はサイズや重さなどで算出した配送料によって異なります。

どの配送方法も通常よりお得な料金設定なので、利用を検討してみるとよいでしょう。

また、配送サービス利用料は落札システム利用料と同じように、商品代金から差し引かれて売上金に反映されます。

②出品取消システム利用料

入札があるオークションを取り消すときは、出品取消システム利用料がかかります。

出品中に商品が破損した場合や、他サイトへの同時出品で完売した場合など、出品を取り消さなければいけない状況があるかもしれません。

このとき、入札者がいなければ利用料はかかりませんが、1度でも入札されていると550円の出品取消システム利用料がかかります。

ヤフオクの有料オプション2つ

ここまでに紹介した手数料や利用料は、入札や落札されたときに必要になるものでした。

ですが、これから紹介する有料オプションに関しては、出品時に設定した時点で料金が発生します。

ヤフオクの有料オプション①注目のオークション

注目のオークションとは、各カテゴリの一覧ページ上部にある「注目のオークション」欄に出品商品を掲載できるオプションです。

出品した商品を目立たせて、集客効果を狙いたいときに使いましょう。

利用料は「1日の設定金額×オークションの残り日数」で算出され、1日あたり22円(税込)から1円単位で自由に設定できます。

1日の設定金額が高いほど上位に表示されるので、商品の値段とのバランスを考えて利用するとよいでしょう。

ヤフオクの有料オプション②あなたへのおすすめコレクション

あなたへのおすすめコレクションとは、マイ・オークションなどに表示されている商品の関連商品を掲載するコーナーへ自動で表示させる設定です。

オプション設定自体は無料で、あなたへのおすすめコレクション経由で入札および落札されたときに利用料が発生します。

料金の計算方法は「落札価格 × 設定料率」で、落札されなかった場合や、あなたへのおすすめコレクションを経由せずに落札がおこなわれた場合は利用料がかかりません。

売上金の引き出し手数料について

ヤフオクの売上金は、受け取り方法によって手数料がかかることがあります。

売上金を引き出すときにかかる手数料は以下のとおりです。

PayPayへチャージ無料
ジャパンネット銀行口座への振込無料
ジャパンネット銀行以外の口座への振込100円(税込)/1回

また、ヤフオクの売上金は自動では振り込まれないため、自分の好きなタイミングで振込依頼をおこないましょう。

振込依頼は、マイ・オークションの「売上金管理」から手続きできます。

手数料の計算が面倒ならヤフオク出品代行がおすすめ

ヤフオクを利用するときに必要な手数料を紹介してきましたが、「手数料の計算がめんどくさい……。」と思う人もいますよね。

複雑な手数料の計算をしたくない人におすすめなのが、ヤフオク出品代行です。

効率よくヤフオクを利用する手段として、出品代行の利用を検討してみてください。

ヤフオク出品代行サービスをおすすめする理由

ヤフオク出品代行サービスをおすすめする理由は、以下の2つです。

  • 出品に関する手間が省ける
  • 自分で出品するより高値がつく可能性がある

それぞれを詳しく紹介しますね。

①出品に関する手間が省ける

ヤフオク出品代行では、出品に関するほとんどの工程をおこなってくれます。

おもな代行内容は以下のとおりです。

  • 商品写真の撮影
  • 商品の登録作業
  • 質問者とのやりとり
  • 落札者とのやりとり
  • 入金確認
  • 梱包、発送作業
  • トラブルの対応

このように、ほぼすべての作業を代行してくれるので、忙しい人やヤフオクに慣れていない人にぴったりです。

ヤフオクで売りたいものを1つ1つ出品登録したり、壊れないように梱包したりするのは、思いのほか手間がかかるもの。

手間を省いて効率よく出品したい人におすすめのサービスです。

②自分で出品するより高値がつく可能性がある

商品を出品するからには、少しでも高く売りたいと思いますよね。

ヤフオク出品代行では、商品の撮影から説明文の作成、終了時刻までこだわって出品をおこないます。

そのため、自分で出品するよりも入札件数が多くなって高値がつくこともあるんです。

ネットでは商品の写真が買うかどうかを大きく左右するため、プロに撮影してもらえるだけでも大きなメリットといえるでしょう。

ヤフオク出品代行サービス利用時の注意点

ヤフオク出品代行サービスを利用すれば複雑な手数料を計算しなくてすみますが、利用時には注意点もあります。

今回紹介したようにヤフオクを利用するときは、さまざまな手数料がかかりますよね。

ヤフオク出品代行を利用すると、そこに代行手数料も加算されます。

そのため、自分でヤフオクでものを売ったときよりも入金額が少なくなるので、「売上金をすべて受け取りたい」という人には不向きといえるでしょう。

ヤフオク出品代行なら神戸オークションを利用しよう!

ヤフオク出品代行サービスはさまざまありますが、迷っている人にはYahoo公認ショップの神戸オークションがおすすめです。

業界No.1の取扱商品を誇る神戸オークションでは、はじめての出品でも98%以上の高い落札率!

5万件以上の評価数がついており、信頼されるヤフオクアカウントだからこその落札率といえるでしょう。

さらに手数料は業界最安値で、料金設定は初心者にもわかりやすい「おまかせコース」のみとなっています。

おまかせコースの手数料は、以下を参考にしてください。

落札価格(1点につき)代行手数料ヤフオクシステム手数料お客様受取率
300,001円~3%7%90%
200,001円~300,000円6%7%87%
100,001円~200,000円12%7%81%
50,001円~100,000円22%7%71%
20,001円~50,000円30%7%63%
8,001円~20,000円33%7%60%
3,001円~8,000円43%7%50%
1,001円~3,000円1,400円免除落札価格 - 手数料
1円~1,500円落札価格 - 100免除一律100円

神戸オークションを利用すると、代行手数料とヤフオクシステム手数料を引いた金額がお客様の受け取り金額になります。

ヤフオクのように複雑な手数料の計算はいりません。

神戸オークションから出品している商品が売れれば、振込手数料は無料で指定の口座へ振り込まれます。

(早期入金ご希望の場合は別途500円)

さらに、他社では有料になっていることが多い、出品委託料や再出品委託料などの手数料もすべて無料となっています。

神戸オークションの利用方法

神戸オークションの申し込みの流れはとてもシンプルで、どなたでもお気軽にご利用いただけます。

まずは神戸オークションのホームページから依頼を申し込みましょう。

もちろんスマホからでもOK!はじめての人は、「初めてのご依頼専用フォーム」よりお申し込みください。

申し込み完了後、弊社から宅配キットをお送りします。その中に出品する商品と、免許証などの身分証を入れて神戸オークションへ送り返してください。

弊社に商品が到着したら、検品と出品作業をおこないます。無事に出品完了したら、落札されるのを待ちましょう。

めでたく落札されたら、月末締め・翌月末日に自動入金されます。

面倒な手数料計算をする必要がなく、商品をまとめて送るだけですべて任せられるのが魅力ですね。

まとめ

ということで今回は、ヤフオクを利用するときの手数料について詳しく紹介しました。

ヤフオク利用時には、なにに対していくらの手数料が引かれるのかを把握しておかなければ、振り込まれた売上金をみてがっかりすることもあるかもしれません。

ただ、ヤフオクの手数料はやや複雑で、ほかのフリマアプリと比べてもわかりづらいところもあります。

手数料のシステムがいまいち理解できない人や、手数料の計算が面倒な人こそ利用して欲しいのがヤフオク出品代行サービスです。

ヤフオク出品代行を利用すれば、わずらわしい手数料計算も必要ありません。

手数料計算をふくめ、出品に必要な作業をすべて任せたい人は、ぜひ神戸オークションの利用を検討してみてくださいね。