メルカリ出品代行業者3選!メルカリ以外のプラットフォームも解説
2022/09/092024/08/08
スマホ一つで不用品を簡単に出品できるフリマアプリとして多くのユーザーから支持されている、メルカリ。
一方で、「出品作業が面倒」と感じる方や、「出品してみたいけれど自分でできるか不安」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、メルカリの出品作業を依頼できる「出品代行業者」について解説します。メルカリで利用できるおすすめの出品代行業者もピックアップしましたので、ぜひ最後までご覧ください。
メルカリで利用できる「出品代行業者」とは?
出品代行業者とは、フリマアプリやオークションサイトにて、依頼者の代わりに商品を出品する業者です。
メルカリで商品を出品する場合、出品者はこれらの作業を行わなければなりません。
- 商品写真の撮影・掲載
- 商品説明文の作成・掲載
- 商品の価格設定
- 問い合わせへの返信
- 商品の梱包・配送
- 代金の振り込み確認
出品代行業者は、これらの作業のうちほぼすべてを代行してくれるのです。
また、業者によってはすべての作業を代行するプランのほか、価格設定などの条件は依頼者が決定し、それ以外の事務的な手続きのみ代行するプランを用意している場合もあります。いずれにしても、面倒な出品作業を丸投げできる便利なサービスですよ。
メルカリでの出品代行業者利用は禁止?
「メルカリ 出品代行」などでネット検索をすると、メルカリでの出品代行業者の利用が禁止されている旨の記事が検索結果に表示されることがあります。
実際、メルカリでは出品代行業者を利用できます。2021年8月に事業者出品を解禁したからです。
メルカリでの出品代行業者の利用が禁止と言われていた理由は、メルカリが定めている利用規約にあります。メルカリはガイドラインにて「出品者とは別の第三者の商品を代理で出品すること」を禁止行為として定めていました。
ただし、先ほど触れた事業者出品の解禁によって、メルカリでの出品代行業者の利用が可能になったという経緯があります。
メルカリで出品代行業者を利用するメリット
続いて、メルカリで出品代行業者を利用するメリットをまとめました。
- 面倒な出品作業を丸投げできる
- 出品作業のミスを防げる
- 商品の売れ残りを防げる
- 万が一のトラブル時も安心
面倒な出品作業を丸投げできる
メルカリで出品代行業者を利用する一番のメリットが、面倒な出品作業を業者に丸投げできることです。
記事の冒頭で紹介したように、メルカリに商品を出品するには多くの工程を踏まなければなりません。家事や仕事で出品作業の時間を作れない方や、初めてメルカリを利用する方にとっては、負担が大きいですよね。
出品代行業者を利用すれば、このような面倒な作業をすべて業者に代行してもらえるのです。
出品作業のミスを防げる
出品作業のミスを防止できるのも、大きなメリットです。
個人で出品する場合、「相場に合わない販売価格を設定してしまった」「商品の説明文に誤った記載をしてしまった」などのミスをしてしまうことがあります。とくに作業に不慣れな場合、ついケアレスミスをしてしまいがちです。
出品代行業者に出品を依頼すれば、作業に慣れた業者が丁寧かつ漏れなく作業をこなしてくれるのです。出品の手間を軽減したい方だけでなく、出品作業でミスをしないか不安な方にもぴったりなサービスですよ。
商品の売れ残りを防げる
続いてのメリットは、商品の売れ残りを防げることです。
個人で出品する場合、商品が売れるような魅力的な説明文・写真を自分で用意しなければなりません。また、適切な価格設定も自分で行うことになります。出品のスキルがない方ですとこれらの作業が難しく、商品が売れ残ってしまう場合があるのです。
数々の出品作業をこなしている出品代行業者であれば、商品が売れやすくなる説明文・写真の掲載や価格設定が可能です。もちろん、出品代行業者を利用しても商品が売れ残ってしまう可能性はありますが、個人で出品するより商品の売れ残りを防げる確率が高まりますよ。
万が一のトラブル時も安心
万が一のトラブル時も安心な点も、大きなメリットです。
自分で商品を出品したときに起こりがちなのが、購入相手とのトラブル。購入相手は、購入後でないと目当ての商品を手に取れません。たとえば本体に傷や汚れのある商品を出品した場合、その旨を商品説明文に明記しておかないと、商品の配送後にクレームが入る場合があります。このようなトラブルに自力で対応するのは、大変ですよね。
出品代行業者では、出品作業に慣れた業者がそのようなトラブルを予防できるよう、注意を払ってくれます。また、取引相手とのやりとりも業者に任せられるため、いざという時に安心です。
さらに、業者によっては配送トラブルの際の補償サービスを完備している場合もあります。配送事故にもしっかり備えられる点も、便利なポイントです。
メルカリで出品代行業者を利用するデメリット
続いて、メルカリで出品代行業者を利用するデメリットを紹介します。
- 自力で出品するよりも費用がかかる
- 出品のノウハウが身につかない
- 自分のアカウントに評価がつかない
自力で出品するよりも費用がかかる
出品代行業者を利用する一番のデメリットとしてあげられるのが、費用がかかることです。
出品代行業者に出品を依頼した場合、商品の売上金額に応じた代行手数料を支払わなければなりません。手数料は売上金から引かれるため、トータルで手元に支払われる金額は、自力で出品したときよりも少なくなってしまうのです。
出品代行業者の利用には、自力で出品するよりも費用がかかってしまうというデメリットがあることを覚えておきましょう。費用を少しでも抑えたい方は、自力での出品がおすすめです。
ただし、とくに出品のノウハウがない方ですと、出品代行業者を利用したほうが商品を高く売却できる可能性があります。手数料の金額が安い業者を選べば、自力で出品するよりもお得かもしれません。
出品のノウハウが身につかない
フリマアプリへの出品ノウハウが身につかない点も、デメリットに含まれます。
出品のノウハウが身につかないと、フリマアプリへ商品を出品するたびに出品代行業者を利用しなければなりません。「出品作業には不慣れだけれど、今後はフリマアプリを積極的に使っていきたい」と考えている方にとっては、大きなデメリットになるでしょう。
先ほど解説したように、価格設定などの条件面を自分で決められるサービスを用意している出品代行業者も存在します。そのようなサービスを利用し、少しずつ出品作業に慣れていくのも一つの手ですよ。
自分のアカウントに評価がつかない
メルカリで作成した自分のアカウントに評価がつかない点も、出品代行業者のデメリットです。
メルカリでは、取引後に出品者・購入者がお互いのアカウントに評価をつけるシステムが採用されています。このような評価は、取引相手を選ぶ基準として多くのユーザーに利用されているのです。一般的に、評価の高いアカウントの方が商品を売却しやすい傾向にあります。
出品代行業者を利用した場合、依頼者のアカウントに評価がつきません。ユーザーからの良い評価が集められないため、今後継続的に出品していきたいと考えている方にとってはデメリットとなります。
メルカリの出品代行業者を選ぶ際に確認したいこと
続いて、メルカリの出品代行業者を選ぶ際に確認したいことをまとめました。
- 売りたいジャンルの商品を扱っているか
- 販売価格は良好か
- 利用者からの評判は良好か
- 手数料が高すぎないか
- 売れ残った場合の対応は手厚いか
売りたいジャンルの商品を扱っているか
まずは、自分が売りたいと考えている商品の販売経験がある出品代行業者を選択しましょう。
扱っている商品ジャンルは、出品代行業者によって異なります。売りたい商品のジャンルと業者が扱っている商品のジャンルが合致しているかを必ず確認しましょう。
商品の取扱ジャンルや販売実績は、各業者のホームページからチェックしましょう。ホームページに掲載されていない商品についても対応してもらえる可能性がありますので、気になる方は業者に直接問い合わせてください。
販売価格は良好か
続いて、商品の販売価格を意識しましょう。
出品するのであれば、なるべく高値で売りたいですよね。さらに出品を業者に依頼する場合、売上金から代行手数料が引かれます。売上金の額が低いと、最悪の場合手数料負けしてしまうことがあるのです。売りたい商品がなるべく高く売れそうな業者を選びましょう。
売上金額は、業者のホームページを参考にしてください。販売実績のページが設けられている場合は、販売価格が一緒に記載されていることが多いですよ。
中には販売価格のシミュレーションを事前に行える業者もありますので、見積もりを出した上で自分が納得できる金額かどうかを確かめてください。複数の業者の見積もり金額を見比べるのもおすすめですよ。
利用者からの評判は良好か
続いて、出品代行業者の利用者からの評判を確認してください。
業者選びにおいて、実際にその業者を利用した方の生の声は大変参考になります。ホームページを見ただけではわからない業者・サービスの質を把握できますよ。利用者からの評判が良い業者を選択できれば、気持ちよく取引を終えられるはずです。
利用者からの評判は、出品代行業者のクチコミサイトなどが参考になります。ただし、信憑性に欠ける書き込みがされていることもありますので、あくまでも参考程度にご覧ください。
手数料が高すぎないか
続いて、出品代行業者に支払う手数料が高すぎないかを確認しましょう。
商品が高値で売れたとしても、手数料が高額ですと手元に振り込まれる金額はわずかになってしまいます。売上金だけでなく、手数料はいくら支払わなければならないのか、トータルでいくら振り込まれるのかをシミュレーションしましょう。
代行手数料の金額は、ほとんどの場合売上金によって異なります。また、オプションサービスなどを加えると手数料が上乗せされる可能性もありますので、手数料の額で自分が損をしないかどうかを見極めた上で業者・サービスを選びましょう。
売れ残った場合の対応は手厚いか
最後に、売れ残った場合の対応についても確認しましょう。
出品代行業者を利用した場合でも、商品が売れ残ってしまう可能性はゼロではありません。しかし、業者によっては売れ残った商品を無料で再出品できたり、買取サービスを案内してくれたりする場合があります。
とくに商品を確実に現金化したい場合は、売れ残った場合のフォローの有無を確認しましょう。
メルカリで利用できるおすすめ出品代行業者
続いて、メルカリで利用できるおすすめの出品代行業者を紹介します。
あとよろメルカリ便- 神戸オークション
- マカセル
- ベアーズ
あとよろメルカリ便
参考:サービス終了しました(2022年3月28日)
あとよろメルカリ便は、メルカリが提供している出品代行サービスです。売りたい商品をまとめて倉庫に発送すれば、売れるまでの保管や売れた後の梱包・発送をすべて業者に任せられます。
このサービスの特徴は、数あるサービス・業者の中でも比較的リーズナブルな点です。支払う料金は、商品が売れた場合の梱包・配送料、もしくは売れ残った場合の返送料のみ。
梱包・配送料は一番大きな160サイズであっても、2,100円です。自分で配送する場合に利用できる配送方法「らくらくメルカリ便」では、160サイズの配送料が1,600円に設定されています。差額はわずか500円ですので、数ある業者の中でも破格と言っていいでしょう。
一方で、倉庫で2か月間保管して売れなかった商品は、1箱980円で返送してもらうか、30日間の延長料金として1箱500円を支払うことになります。商品が売れなかった場合の出費がかかる点は、このサービスのデメリットといえます。
神戸オークション
あとよろメルカリ便が終了しましたので、神戸オークションを紹介します。
神戸オークションは、2024年5月から「メルカリShops」をOPENし出品を開始しました。
一番の特徴は、メルカリ出品だけでなく、Yahoo!オークションへも同時出品をしている点です。2024年5月時点では、日本で唯一の会社で他には見つかりませんでした。
メルカリ出品の流れは、いきなりメルカリに出品することはなく、まずYahoo!オークションに2週間ほど出品したのち、売れなければメルカリにも同時に出品をします。
なぜ、メルカリに1週目から出品しないのかと疑問に思いますが、それは安く売れてしまうことがあるからだそうです。もし、相場より安い値付けだった場合、値段があがることなく、すぐに売れてしまうからですね。
だから神戸オークションでは念のため、まずYahoo!オークションに出品しているようです。この細かな配慮が高く売れてる秘訣の一つなんですね。
マカセル
マカセルは、フリマ・オークションの出品代行を依頼したい人・されたい人をマッチングするサービスです。マカセルにはマカセラーと呼ばれる出品のプロが在籍し、依頼者はその中から自分が出品を依頼したいマカセラーを選択する仕組みです。
同サービスの最大のメリットは、出品を代行するマカセラーを自分で選べる点。専用サイトには、マカセラーの出品実績や取引件数が詳細に記入されています。依頼者はマカセラーの実績・特徴を確認した上で、自分にあった方を選べるのです。
なお、こちらの業者はヤフオク!やラクマなど、メルカリ以外のプラットフォームでも利用可能です。
ベアーズ
ベアーズは、料理や掃除などの家事全般を対象とした、家事代行業者です。
ベアーズは、「暮らしサポート」というサービスを提供しており、ユーザーは専用アプリ「MAUCHI」をインストールすることでサービスを利用できます。
暮らしサポートの中に含まれるプランの一つが「フリマ出品代行プラン」で、フリマアプリへの出品から支払いまでを一括で対応してくれます。他の出品代行業者同様、商品を業者に発送したら、売却のお知らせを待つだけでOKです。
ベアーズの特徴は、「不用品回収プラン」を用意していることです。フリマ出品代行プランを利用した際、万が一商品が売れなかった場合は不用品回収プランを利用することで商品を回収してくれます。「断捨離目的でフリマアプリを利用したい」「引越しに向けて不用品を何がなんでも手放したい」という方におすすめのプラン・サービスですよ。
出品代行業者を利用するならヤフオク!もおすすめ
ここまではメルカリの出品代行業者について解説しましたが、同じく不用品を出品できるサービスとしておすすめの「ヤフオク!」についても解説していきます。
- ヤフオク!とは
- メルカリと比較したヤフオク!の特徴
ヤフオク!とは
ヤフオク!は、Yahoo!JAPANによって運営されているネットオークションです。数あるフリマアプリ・ネットオークションの中でも最大級の規模を誇り、ユーザー数は1,600万人を超えます。
ヤフオク!では、出品された商品を「欲しい!」と思ったユーザーたちが各々入札を行います。入札の額が一番高かったユーザーはその商品を落札し、出品者は落札金額を受け取れます。
ヤフオクはネットオークション、メルカリはフリマアプリと、サービスの形態が異なるのが特徴です。なお、先ほど触れたように、ヤフオク!ではメルカリと同様、出品代行業者を利用した第三者による代行出品が可能です。
メルカリと比較したヤフオク!の特徴
メルカリとヤフオク!は、フリマアプリ・ネットオークションという形式の違い以外に、ユーザー層にも違いがあります。
メルカリのユーザーは、10代〜20代という比較的若い方々が多いです。一方ヤフオク!のユーザーの年齢層は、30代〜50代と少し高めなのが特徴です。ミドル世代向けの商品や高価な商品を出品する場合、ヤフオク!に出品した方が売れる可能性が高くなるでしょう。
また、さまざまなジャンルのマニア・オタクが集うヤフオク!では、限定商品やプレミア商品などが売れやすいと言われています。一方メルカリでは、ハンドメイド商品が人気を集めています。
ユーザー層の違いによって売れやすい商品も異なりますので、実際に商品を出品する際に参考にしてください。
メルカリと比較したヤフオク!のメリット
続いて、メルカリと比較したヤフオク!のメリットについて紹介します。
- メルカリよりも高値で売れる可能性がある
- オークションとフリマの両方を利用できる
- 市場の規模が大きい
メルカリよりも高値で売れる可能性がある
ヤフオク!を利用するメリットは、不用品を高値で現金化できる可能性が高いことです。
メルカリをはじめとするフリマアプリでは、出品時に商品の金額を自分で設定します。相場より低い値段をつけてしまうと損してしまいますし、反対に値段設定が高すぎると売れ残ってしまうのです。
一方ヤフオク!などのネットオークションでは、ユーザーの入札によってその商品の金額が決まります。その結果、「不用品が、自分が思っていた以上に高く売れた」というケースも少なくありません。
出品した商品に自分の想像以上の価値がつき、高値で売れる可能性が高いのは、ヤフオク!のメリットです。
オークションとフリマの両方を利用できる
オークションとフリマの両方を利用できる点も、ヤフオク!のメリットです。ヤフオク!では、2017年2月からフリマ出品もできるようになりました。
落札金額によって商品の売り上げが決まるオークションに対し、フリマでは売りたい価格を自分で設定できます。しかし、オークション出品はヤフオク!、フリマ出品はメルカリと、サービスを使い分けるのは面倒ですよね。
ヤフオク!を利用すれば、サービスを使い分けることなくオークションとフリマのどちらも利用できます。メルカリが提供しているのはフリマアプリのサービスのみですので、オークションとフリマの両方を利用できるのはヤフオク!のメリットといえます。
市場の規模が大きい
市場の規模が大きい点も、ヤフオク!のメリットです。
先ほど解説したように多くのユーザーを抱えているヤフオクは、国内全体のネットオークションの中でも最大規模のサービスとして知られています。
市場の規模が大きいため、商品が落札されやすい、珍しい商品に高値がつくといった特徴があるのです。他のオークションサイトやフリマアプリで売れ残ってしまった商品であっても、落札者が見つかるかもしれませんよ。
メルカリと比較したヤフオク!のデメリット
一方で、ヤフオク!にはデメリットも存在します。
- 商品の現金化までに時間がかかる
- 出品時にYahoo!プレミアム会員への登録が必要
- お金のやり取りが面倒
商品の現金化までに時間がかかる
メルカリと比較したヤフオク!のデメリットは、商品の現金化までに時間がかかる点です。
メルカリでは大半の商品が1日以内で売れ、早ければ数時間・数分で購入してもらえるケースも少なくありません。入金を確認し、素早く商品を梱包・発送すれば、わずか数日ですべての取引を終えられますよ。
一方ヤフオク!では、一度出品したら、最初に定めたオークション期間が終わるまで待つのが一般的です。オークション期間を早めに終えることも可能ですが、高値で落札してもらえるチャンスを逃してしまうためおすすめはできません。
メルカリと比較すると商品の現金化までに時間がかかる点が、ヤフオク!のデメリットといえます。一刻も早く商品を手放したい・現金化したいという方は、メルカリの利用がおすすめです。
出品時にYahoo!プレミアム会員への登録が必要
出品時にYahoo!プレミアム会員への登録が必要な点も、デメリットのひとつです。
ヤフオク!は無料会員登録のみでも利用ができますが、出品個数やオークション終了の自動延長などほとんどの機能が制限されてしまいます。そのため、ヤフオク!では、Yahoo!プレミアム会員への登録が推奨されているのです。
Yahoo!プレミアム会員への登録は月額508円(税込)と有料です。これから本格的にヤフオク!を利用するのであれば、プレミアム会員への登録は必須と言えるでしょう。このような会員登録の手間がかかるため、少々面倒だと感じる方もいらっしゃるはず。
お金のやり取りが面倒
落札者とのお金のやり取りが面倒な点もデメリットです。
ヤフオク!では、落札者が出品者の銀行口座に代金を直接振り込み、出品者は代金がきちんと振り込みをされているかを確認してから商品を発送します。入金を確認する手間がかかる、あるいは取引相手からきちんと振り込みがされずトラブルの原因になる可能性があるのです。
一方メルカリでは、運営側が仲介してくれるため、こちらから催促しなくても売上金をしっかりと支払ってもらえます。また、自分で銀行口座を直接確認する手間もかかりません。お金のやり取りが面倒な点は、デメリットといえます。
ただし、メルカリ同様ヤフオク!でも出品代行業者を利用できます。業者を利用した場合、このような入金確認も業者に依頼できるため、デメリットはカバーできますよ。
ヤフオク!で利用できるおすすめ出品代行業者
続いて、ヤフオク!で利用できるおすすめの出品代行業者をピックアップしました。
- 神戸オークション
- QuickDo(クイックドゥ)
- 宅オク
- オクサポ!
神戸オークション
神戸オークションは、ヤフオク!への出品を専門とする出品代行業者です。
Yahoo公認ショップのひとつで、ヤフオク!出品のプロが出品から入金までを丁寧にサポートします。会社として10年以上の運用実績があり落札率98%、ヤフオクでの評価数は7万件以上と老舗の業者の一つで、初心者の方でも安心して利用できますよ。
こちらの業者の最大の特徴は、あらゆる商品ジャンルに対応していることです。業界で初めての酒類販売免許を取得した業者でもあり、ウイスキーやブランデーなど酒類の代行出品も安心して依頼できます。
また、万が一商品が落札されなかった商品は、無料・無期限で再出品できる点も便利なポイントです。再出品できる期間を限定している業者も多い中、神戸オークションでは何度でも出品できます。
そして、先にも述べましたが「メルカリ」にも同時出品している唯一の会社です。現時点では、出品代行は神戸オークション一択といっても過言ではないくらいではありますが「お試し出品キャンペーン」を各社開催されているようですので、お試しから始めていただき、自分にあった代行会社を見つけるのも良いでしょう。
QuickDo(クイックドゥ)
QuickDo(クイックドゥ)は、神戸オークションと同じくヤフオク!への代行出品を依頼できるサービスです。ヤフオク!と連携している業者で、ヤフオク!への出品実績は数十万点にのぼります。2024年6月現在の評価数は31万件でした。
同サービスの最大の特徴は、依頼者のニーズに合わせた3つのコースが用意されていることです。すべての作業を丸投げできる「プロにおまかせコース」、初回の開始価格のみ決定できる「最終売り切りコース」、価格やコメントを自分で指定できる「コメント指定コース」が用意されており、依頼者は自分にあったコースを選択できます。
また、宅配買取サービスも扱っている本業者では、オークションへの代行出品依頼だけでなく買取依頼も可能です。ただし、一般的にオークションの方が買取よりも高値で売れる可能性が高いと言われていますので、オークションで売れ残ってしまった場合に買取を依頼するのがおすすめです。
宅オク
宅オクは、NET OFF(ネットオフ)が提供している、宅配オークション代行サービスです。ヤフオク!パートナーに認定されている出品代行サービスで、2013年にはヤフオク!での出品代行数でNo.1を獲得した実績もあります。
2024年6月現在の評価数は15万件でした。
同サービスの特徴は、商品が売れなかった場合に買取サービスが利用できる点です。同サービスは、200万人の会員数を誇る買取サービス「NET OFF」の姉妹サービスとしても知られています。万が一商品が落札されなかった場合は、NET OFFでの買取依頼が可能です。
また、宅オクでは依頼者のニーズに合わせたふたつのコースを用意しています。初心者におすすめの「おまかせ代行コース」と出品価格を指定できる「こだわり代行コース」のふたつがあり、自分に合ったコースを選べますよ。
オクサポ!
オクサポ!は、ヤフオク!への出品を専門とする出品代行サービスです。
ヤフオク!での代行出品数は20万件以上と、多くの実績を誇ります。初めてサービスを利用する方向けのお得なキャンペーンを行っていますので、初めての方でも気軽に利用しやすいですよ。2024年6月現在の評価数は16万件でした。
オクサポ!の特徴は、お客様満足度の高さです。リピート率は80%を超え、多くの利用者から愛されているサービスといえます。
出品作業をすべて依頼できる「おまかせコース」、最低価格を決められる「チャレンジコース」、最短1〜3営業日以内に出品できる「特急コース」など、依頼者のさまざまなニーズに合わせたコースが用意されている点も、大きな特徴です。
まとめ|メルカリの出品作業は代行業者にお任せ!
以上、メルカリで利用できる出品代行業者について解説しました。
出品代行業者は、面倒な出品作業を丸投げできる、とても便利なサービスです。出品作業の時間が取れない方や、初めての出品がうまくできるか不安な方にぴったりなサービスですので、ぜひ利用を検討してください。
また、メルカリで利用できるおすすめの出品代行業者や、出品代行業者の賢い選び方も併せて解説しました。
さらに記事の後半では、メルカリ以外に不用品を出品・現金化できるプラットフォームとして、ヤフオク!を紹介しました。メルカリと比較したメリット・デメリットを踏まえて、自分に合ったサービスを利用してください。
メルカリ同様、ヤフオク!でも出品代行業者を利用できます。どちらのプラットフォームを利用する場合であっても、出品代行業者の利用によって、誰でも簡単に不用品を現金化できますよ。
おすすめ記事
-
神戸オークションのお知らせ 2023/06/28
ヤフオク出品代行サービス、手数料を払っても利用をおすすめする理由
-
ヤフオク代行 2022/05/16
おすすめの出品代行業者10選!業者の選び方や注意点も紹介
-
サービス解説 2022/01/19
Nゲージの買取相場は?高く売るコツや買取以外の現金化の方法も!
-
ヤフオク代行 2021/10/18
丸投げオークション代行のメリットデメリットをご紹介!手数料や利用方法も解説します。
-
サービス解説 2020/12/10
ヤフオクとメルカリを徹底比較してみた
-
ザ・比較 2020/01/16
【ヤフオク・メルカリ・PayPayフリマ】レディース・ジャケット/アウター落札価格比較【2020年1月】