シャネルの買取価格が急上昇中!マトラッセが100万円で売れた!非売品も売れる!?
2023/05/132024/11/01

古いシャネルのアイテムがタンスの奥に眠っていませんか?
最近、ヴィンテージ品がトレンドとなり、古いシャネルの商品が再び注目を浴びています。ファッションに敏感な若者たちの間で、10年や20年前の少し古いシャネルアイテムが人気を博しているのです。驚くべき価格で取引されており、買い取り店でもすぐに売り切れてしまうほど。そのため、あなたの家にあるシャネルのアイテムも、手放すことでかなりの利益を得る可能性があります。
本記事では、シャネルの各アイテムがどの程度の価格で買い取られるのか、どのような方法で買い取ってもらうべきなのか、そして最も高い価格で買い取ってもらうための方法は何なのかを、詳しく比較し、おすすめの買い取り方法を提案します。
シャネルのアイテムごとの買い取り価格の相場を調べる
シャネルの製品は多岐にわたり、バッグ、財布、コート、マフラーだけでなく、化粧品や香水まで幅広く取り扱っています。ハリウッドの名女優、マリリン・モンローは、記者から「寝るとき何を着ていますか?」と尋ねられた際、「N°5を数滴」と答えたことで知られています。これは1952年、彼女の人気が絶頂に達した時期の発言で、それ以来、「シャネルの5番」は世界中に広まり、半世紀以上が経った現在でもその人気は衰えていません。
シャネルのバッグ

シャネルのバッグの中でも特に人気があるのが、マトラッセ。こちらのアイテムは100万円以上で落札されることもあります。また、近年ではシャネルのチェーンバッグが人気を集め、数十万円で落札されている状況です。
シャネルの財布
シャネルの財布もチェーン付きのものが特に人気があり、入札も多く価格も上昇傾向にあります。「もったいなくて使えない」という理由で箱に入れたままになっているシャネルの財布があれば、それを売却することで金運が上昇するかもしれません。意外と高値で売れるかもしれないので、目をつけていた新作アイテムを手に入れるチャンスになるかもしれません。

さらに、シャネルのマフラーやコート、ワンピース、ブーツ、ピアス、リュックなども人気があります。「私には似合わない」と思ってタンスにしまい込んでいるアイテムがあれば、積極的に売却を検討してみてはいかがでしょうか。
シャネルのノベルティは売れる?
シャネルのノベルティアイテムは、シャネルから特別なお客様へ贈られる限定の非売品です。

過去に配布されたノベルティアイテムは
(2021年・2022年は配布が無かったようです)
2019年:ネイルセット
2020年:バッグチャーム
2017年:コスメポーチ

2016年:両面ミラー

2015年:卓上カレンダー
2014年:ダイアリー(ミニノート)
2013年:スタンドミラー
2012年:スノードーム

2011年:カメリアペーパーウィエイト
2010年:3連キーリング

2009年:手鏡

2008年:ジュエリーケース
2007年:ストラップ付コンパクトミラー
2006年:リップスティックストラップ
2005年:コットンケース
2004年:ジュエリートレー

2003年:ステーショナリーセット
2002年:回転スタンドミラー
2001年:リップブラシ
シャネルではノベルティとしてバッグや財布は販売されていません。もしシャネルのノベルティアイテムを購入したというのであれば、それを買い取ってくれる業者はほとんど存在しないかもしれません。さらに、ヤフオクなどのオークションサイトに出品する場合でも、新品でなければ最低価格での取引となる可能性が高いです。
シャネルの買い取り方法を比較
シャネルを買い取ってもらう方法は、ブランド品の買取店以外にもいくつかあります。
ブランド品の買取店で買い取ってもらう
一般的な方法は、ブランド品の買取業者に直接買い取ってもらうことです。以前は、質屋などに出向いて査定を受けるか、自宅に業者を呼ぶしか選択肢がありませんでしたが、今日では宅配買取が可能になり、全国の業者から見積もりを取得し、最高額の見積もりを出した業者に買い取ってもらうことができます。スマートフォンのLINEで商品の画像を送るだけで査定を受けられるのも利点です。ただし、買い取り価格には上限があることがデメリットとなります。
リサイクルショップで買い取ってもらう
リサイクルショップで買い取ってもらう: ご近所のリサイクルショップで商品を直接査定してもらう方法もあります。商品を持ち込むだけで、すぐに査定を受け、希望通りの金額であればその場で現金を受け取ることができます。ただし、リサイクルショップのスタッフは必ずしも専門的な知識を持っているわけではないので、希望通りの価格にならないこともあります。
フリマに出品する
昔はフリーマーケットで販売するのが一般的でしたが、今ではフリマアプリの普及により、スマホから簡単に商品を出品できます。商品の写真を撮ってサイトにアップし、価格を設定して商品説明を記入するだけで出品が完了します。ただし、出品の仕方がわからないと、あまり注目を集めず、入札が全く入らないこともあります。

ヤフオクに出品する
シャネルのアイテムを最も高く売る方法は、ヤフオクに出品することです。 「中古でも構わない」という人や、「特定の中古品を探している」という人など、シャネルの情熱的なファンがたくさんいるため、入札者が増えて価格が急上昇するアイテムも多く存在します。しかし、オークションはフリーマーケットと同様に、出品方法によっては入札者の数や最終的な落札価格に大きな差が出ることもあります。

出品代行業者にお任せする
一番高く売る方法は、メルカリ、ヤフオクなどに自分で出品して売ることです。自分で出品するのも「よくわからない」「面倒」「時間がない」「だけど買取より高く売りたい」かたは、出品代行業者にお任せするのもおすすめです。
-
新しい投稿へ
-
過去の投稿へ
おすすめ記事
-
神戸オークションのお知らせ 2023/06/28
ヤフオク出品代行サービス、手数料を払っても利用をおすすめする理由
-
お役立ち情報 2023/04/17
部屋を片付けると運気が上がる!空きスペースが幸運を招きます
-
お役立ち情報 2021/03/11
カメラ転売のメリット、デメリット、仕入先の選定などを解説
-
ブランド鑑定|偽物見分け方 2021/03/05
ロレックスを買取に出すメリット、買取方法、より高く売る方法を解説
-
神戸オークションのお知らせ 2020/01/22
不用品売るならヤフオク!高く楽に売るなら神戸オークションに出品代行お任せ♪
-
お役立ち情報 2018/04/02
廃棄や処分で悩まれていませんか?個人事業主・フリーランスの方におすすめしたい資産の有効活用!