画像元:神戸オークション
今回も引き続き、モンクレールの正規品とニセモノの違いについて紹介します。
モンクレールとは、ダウンジャケットなどのファッションアイテムを提供する
フランス発祥のファッションブランドです。
今回はダウンジャケットに付いたタグ、ボタンなどの細かい部分について説明します。
ダウンジャケット 細かい部分での見分け方
正規品のボタン
こちらが正規品のボタンです。
ニセモノは何も文字がなかったり、あっても文字が潰れていたりします。
画像元:神戸オークション
正規品のファスナー表
モンクレールのロゴがきれいに入っています。
画像元:神戸オークション
正規品のファスナー裏
LAMPO(ランポー) 製のファスナーです。
これがYKKだったり、数字が書かれていたりするとニセモノの可能性があります。
画像元:神戸オークション
品質タグ
このモンクレールはモンクレールジャパンの表記があります。
画像元:神戸オークション
ペッパージャパン、スープリームスインコーポレーテッド、スプレンダーズ&カンパニーの表記があるものもあります。
これはニセモノではなく、国内正規代理店が輸入した商品です。
代理店の変遷は以下のようになっています。
2001/8~2005/12 ペッパージャパンコーポレーション
2006/1~2008/3 スープリームスインコーポレーテッド
2008/4~2009/3 スプレンダーズ&カンパニー
2009/4~現在 モンクレールジャパン
なので、古い物にはこのような表示の物があります。
画像元:神戸オークション
画像元:神戸オークション
画像元:神戸オークション