BLOG コラム

ヤフオク出品代行がおすすめ?他社が語らない本当の3つの価値を知ろう

2023/06/28

神戸オークションのお知らせ

こんにちは、神戸オークションです!
最近では、個人でも簡単に出品ができるようになりとっても便利になっていますよね。

断捨離を進めていると、「あ、こんな物あったんだ!」といった思いがけない再会をすることありますよね。でも、そのまま残しておくのも邪魔だし、、、 かといって買取業者だとすごく安く買取されてしまう。
よくあるお話ですよね。

皆さんはオークション代行サービスを利用されたことありますか?
今回は、そんなヤフオク代行サービスについてじっくりご紹介したいと思います。

ヤフオク代行サービスって何してるの?

ヤフオク代行サービスと聞くとどういったサービスを想像しますか?
多くの方は、ヤフーオークションへ代わりに出品して面倒な作業をやってくれるサービス
こんな認識ではないでしょうか。

このヤフオク出品代行サービスを行っている業者さまのWebサイトを見ても、ほぼ100%と言っていいほど必ずアピールしている
ダンボールに詰めて送るだけの簡単サービス!
スゴイですよね。ダンボールに詰めて着払いで送るだけで、後は勝手に出品してくれて、売れたら手数料を差し引いて入金されるなんて。なんて便利なんでしょう!!

と、言いたくなりますが、世間様は単純にそうは見てくれません(笑)

ヤフオク代行手数料が高いんじゃないか問題

ここが重要ポイントですよ!
正直なところ、ヤフオクに出品して高値をゲットしたい場合なら自分ですべてやることが一番手に入るお金が高くなります。そりゃそうですよね、手数料関係ないんですから。

問題はその手数料の内訳が何なのか? ということです。
この手数料というお客様から見た時に、少しわかりにくい部分。
ここが不明瞭だからヤフオク出品代行手数料も高い! と感じられる方が多いのではないかと感じております。

ヤフオク代行サービスがサポートする部分

手数料の内訳を説明するに当たり、ヤフオク代行に関するサービスの全体像を踏まえながらお伝えいたします。
ヤフオクへ出品するにあたり、自分でやった場合と代行サービスを活用した場合、どれほど違いが出るのかを下図にまとめました。

自分でする場合 代行を使う場合
1.出品物を決める 出品物を決め、ダンボールに詰めて送る
2.出品作業に入る
時間がある時に…面倒だ

 

  1. 商品写真の撮影
    高値で売れるような撮影が難しい、機材がない…
  2. 商品説明の記載
    腰を据えて、しっかりと書くのが面倒…
  3. 入力作業
    フォーマット化され楽になったものの、やっぱ面倒…
ヤフオク代行
サービス
3.出品中の問い合わせ対応
面倒な質問への回答
面倒…日中仕事しているので対応が夜になる。自分の時間が…

 

  1. 回答が遅いと文句を言われる
  2. 質問内容によっては調べないとわからない
  3. 値下げ交渉が煩わしい
4.落札後のやり取り

 

  1. 取引ナビでのやりとり手間…
  2. 商品梱包
    ダンボールの手配が面倒…
  3. 商品発送
  4. 場合によっては、配送中のトラブル対応も
5.代金受け取り あとは落札されて、代金振り込みを待つだけ
6.落札者からの後々の問い合わせ
後からクレーム対応に追われることも。
ヤフオク代行
サービス

大きく6つのフローに分類することができます。
アンダーライン部分は自分でやる際に心のどこかで感じてしまうであろう、いわゆる「心の叫び」です
これを見ると、どういった作業に対する手数料なのかがよくわかりますね。
「箱に詰めて送るだけ」だと、たしかにシンプルでわかりやすいのですが、手数料に対しての意識は正直薄れてしまいます。

弊社、神戸オークションを含めオークション代行サービスを行っている企業は少なくともこうした細々とした作業をしっかりと行わせていただいております。その分に対する手数料だと認識いただければ、自分でやる際の面倒な手間が楽になっているのかがわかると思います。

また、手数料は「手間」部分だけではございません。
ヤフオクで高く売るためのポイントにも大きく関係いたします。

ヤフオク代行サービス、3つの本当の価値

詳細は後述しますが、ヤフオク代行サービスの真の価値は下記3つのポイントだと言えます。

  1. 高値で売るためのカメラ機材や撮影テクニックの活用
  2. 時間の節約
  3. トラブル回避(トラブル保険のようなもの)

2,3についてはストレス回避にも繋がりますね!不要なものを処分してお小遣い稼ぎ、という感覚もあると思います。お金とともにストレスが溜まらないようにしたいですね。

1.高値で売るためのカメラ機材や撮影テクニックの活用

こちらは、ヤフオクで高く売るためのコツといえます。よくサービスサイトのよくある質問やGoogle検索でも見かけますね。
製造年式は高いほうが良い、依頼する前にきれいに掃除をする、シールなどは事前にキレイに剥がしておく、といったことが言われますが。。。
最も大事な部分はそこではございません!
皆さん、想像してみてください。
ヤフオクで購入しようとしている商品は他に販売しているものですか?
商品自体は同じものだったとしても、「商品状態」が異なりますので1点ものの商品です。
これが新品であれば、特に問題はありません。
しかし、中古品で1点ものの商品ということは、その商品の状態をしっかりと確認したいわけですよね。
自分が買う側になった時、どうやって1点ものの中古商品の状況を把握しますか?

商品説明もそうですが、最も大切なのは「商品写真」ですよね。
この商品写真を美しく、正しく伝えるためにはしっかりとした撮影機材が必要となります。
最近のスマホでもかなりきれいに取ることができますが、プロが撮影した商品写真と比較すると、商品状態の訴求力は低くなってしまいます。
もし、撮影できる環境を自分で揃えようと思うといくら費用が必要でしょうか。
撮影ブースの場所も必要になります。

そうした専門的な技術と機材、そして撮影の手間もヤフオク代行手数料の中に含まれております

2.時間の節約

もう一つの大きな手間、入札者からの質疑応答、落札者とのやり取りに取られる時間です。
大抵の場合、スムーズに進むことが多いヤフオクの取引ですが、商品に対する質問や落札者とのやり取り部分です。時間が余っていて、他に何もすることがない、という方であれば全く問題ありません。
ですが、多くの方がそうではないですよね。忙しい合間を縫っての出品作業や取引応対を行わなければなりません。

平日はお仕事で帰宅後にしか対応ができない、というケースが多いと思います。
晩ごはんの準備から入浴、一日の疲れを癒やすリラックスタイム、そんな中にオークションの問い合わせ対応が入ってきます。少しだけならまぁいいか、と感じると思いますがそうでなかった場合には悲惨です。
ストレスが溜まってしまうこと間違いなし!

3.トラブル回避(トラブル保険のようなイメージ)

オークション開催中の質疑応答はまだ我慢できることも多いです。ですが、落札後のトラブル対応は本当に大変です。あまり起きてほしくはないものですが、トラブル事例として2つ見ていきましょう。

トラブル対応例その1:発送した商品が壊れている!

さて、落札者様から「発送した商品が破損している!」と連絡が来た場合、どうしますか?
この場合、考えられるケースとして下記4つのポイントがあります。

  1. 配送中に破損事故があった
  2. 商品説明や画像に相違があった
  3. 落札者が勘違いしていた
  4. 落札者が不注意で破損させてしまったのだが、クレームをつけている

どれが正解なのかわからない状況で、落札者様から言われるがままに対応を進めることになるでしょう。
この問題を解決するのにどのくらいの時間がかかるでしょうか。
対応にかかる時間はもちろん出品者様が対応しなければいけません。
ヤフオクに慣れている方であればスムーズに対応できるかもしれませんが、そうでない方の場合はとても時間がかかることでしょう。

トラブル対応例その2:発送した商品が届かない!

さて、こちらも大変な問題です。商品の破損ではなくそもそも商品が届かない、という問題。
この場合、考えられるケースとして下記3つのポイントがあります。

  1. 発送先を間違えた(出品者もしくは落札者いずれかの誤り)
  2. 配送はされているものの、本人が受け取ることができず受け取ることができていない
  3. 配送中の事故により、商品そのものが無くなってしまう

また、ヤフオク側でも未着トラブルお見舞い制度というサービスがあるため、どうにか対応することは可能です。
ただ、欲しかった商品が手に入らなかった落札者様の思いや、次のオーナーに渡るべきだった商品の気持ちを考えると、寂しくなってしまいますね。

Yahooプレミアム会員でないユーザーの場合、最高50万円を1年に1回Tポイントでお見舞いするという制度です。プレミアム会員であれば1年における回数の制約がなくなります。
お見舞い(返金)の方法は、PayPayポイントの付与、又は銀行口座への振り込みから選べるようです。

ヤフオク代行手数料をまとめるとこうなる

ヤフオク代行が何を行っているのか、という点において何となくは把握できていたと思いますが、こうして見える化するといろいろ考えてしまう部分も出てきますね。
ヤフオク代行手数料として支払うものについて、下記の4つが含まれていることがわかります。

  1. 高値で売るためのカメラ機材や撮影テクニックの活用
  2. 時間の節約
  3. トラブル回避(トラブル保険のようなもの)
  4. ヤフオクの手数料(落札価格の8%~10%税抜)

とくに1,3は個人で対応するにはなかなか難しい領域ですね。
4,のヤフオク手数料が含まれていることを考えると、かなり良心的なサービスだと言えますね!
これを専門家にお願いする「依頼料」として見ていただければ、代行手数料についても見え方が変わってくるのではないでしょうか。
というか、見え方が変わるといいな、なんて思っています。

神戸オークションにヤフオク代行をお任せしてみませんか?

ちょっと宣伝です!
神戸オークションでは、10年以上のヤフーオークション代行の実績があり、安心と丁寧さ、そして高値落札を信条としサービスを展開させていただいております。
ヤフオク代行業務は、規模を拡大しすぎると出品がどうしても雑になりがちです。商品説明や撮影なども流れ作業になり、なかなか商品の思いを伝えることが難しくなります。
今回の記事では、様々なサービスの傾向が見えてきたと思いますが、まずはお気軽にご相談くださいませ!

こちらもぜひご覧ください