BLOG コラム

出品代行とは?手続きの流れやメリット・デメリット、おすすめの代行業者も紹介!

2022/03/21

ヤフオク代行

最近ではインターネットオークションやフリマアプリの普及により、個人でもスマホ・パソコンひとつで簡単に出品できるようになりました。

しかし、「出品を考えているけれど、トラブルなく終えられるか不安」「出品になるべく手間をかけたくない」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

今回は、そのような方にぴったりなサービス・出品代行についてまとめました。

基本的な流れやメリット・デメリット、おすすめの出品代行業者もピックアップしています。出品代行の利用を検討している方に役立つ情報ばかりですので、ぜひ最後までご覧ください。

出品代行とは

出品代行とは、依頼を受けた第三者が依頼者に代わってオークションサイトやフリマアプリへの出品作業を行う行為です。

通常、オークションやフリマアプリへの出品を行う場合は次のような作業が必要になります。

  • アカウントの取得
  • 商品情報の掲載
  • 落札者・購入者とのやりとり
  • 商品の梱包・発送
  • 入金されたかどうかの確認

これらの作業をすべて出品者に代わって行うのが、出品代行です。

なお、友人・知人にお願いする方法もありますが、出品代行の中でも一番メジャーなのは出品代行業者の利用です。オークションサイトやフリマアプリへの出品に精通した業者が、ノウハウを活かして安心・安全な取引を実現してくれるでしょう。

出品代行の流れ

続いて、出品代行の流れをまとめました。

なお、本章で紹介するのは、出品代行業者を依頼する場合の流れです。Yahoo公認のヤフオク出品代行業者「神戸オークション」を例に紹介します。

  • 業者に出品代行を申し込む
  • 必要書類・商品を発送する
  • 代行業者による出品後、落札・購入されるのを待つ
  • 料金を受け取る

業者に出品代行を申し込む

まずは、出品代行業者に代行出品を申し込みます。

申し込み方法は業者によって異なりますが、インターネットや電話による申し込みが主流です。なお、神戸オークションではLINEでの申し込みも可能ですよ。

申し込みの時点で気になることや質問、要望などがあれば、あわせて記入しておきましょう。

必要書類・商品を発送する

続いて、必要書類や出品したい商品を発送します。

申し込み後に業者から発送された、もしくは自身で用意した段ボールを利用して、商品を梱包しましょう。なお、神戸オークションでは、出品代行申し込み後に宅配キット(段ボールなど)が送られます。

運転免許証のコピーなどの本人確認書類が必要になる場合もありますので、商品と一緒に梱包してください。神戸オークションでは、商品発送の際に次の書類が必要になります。

  • 本人確認書類(運転免許証のコピー等)
  • 依頼書(出品サービスのコース・オプションに関する書類)

必要書類や商品を段ボールに詰めたら、業者に発送しましょう。

代行業者による出品後、落札・購入されるのを待つ

ここからは落札までのすべての作業を代行業者にお任せし、商品が落札・購入されるのを待ちます。

依頼者が待っている間、代行業者は次のような作業を行います。

  • 検品
  • 商品の説明文や写真の記載
  • 落札者・購入者とのやり取り
  • 落札者・購入者への商品発送作業

料金を受け取る

すべての取引が完了し、落札者・購入者から金額が支払われた後、業者からの入金を確認します。

例えば神戸オークションでは、月末締めで翌月25日を入金日に設定しています。ただし、落札から約2週間後に代金を受け取れる「特急オプション」の選択も可能です。

なお、業者を利用した出品代行では、落札・売却の金額に応じた手数料が発生します。それらの手数料を引かれた料金が振り込まれることを覚えておきましょう。

出品代行のメリット

続いて、出品代行のメリットをまとめました。

  • 面倒な作業を省略できる
  • 取引相手とのトラブルを防止できる
  • 自力で出品するよりも商品が売れやすい

面倒な作業を省略できる

出品代行の一番のメリットは、出品に関わる作業をすべて省略できることです。

個人で出品する場合、アカウントの取得や出品作業、お相手とのやり取り、発送まですべて自分で行うことになります。商品をひとつ出品するだけでもかなりの手間と時間がかかるため、「出品を考えていたけれど、手間がかかるので諦めた」という方も少なくないでしょう。

一方、業者に代行出品を依頼すれば、面倒な作業を省略できます。「忙しくて、出品作業の時間を作れない」「なるべく面倒な手続きをしたくない」という方でも、簡単に出品できますよ。

取引相手とのトラブルを防止できる

商品の落札者・購入者とのトラブルを未然に防止できるのも、メリットの一つです。

特に出品作業に慣れていない方の場合、出品作業のミス等から思わぬトラブルに巻き込まれることもあり得ます。例えば商品に傷がある場合、商品説明文への明記を忘れてしまうと、商品配送後にお相手から「傷があるなんて聞いていない!」とクレームが入ることが考えられます。

一方代行出品を利用すれば、出品に慣れた業者による漏れのない対応により、取引相手とのトラブルを防止できます。万が一トラブルが起こってしまった際も業者に対応を依頼できるため、安心ですよ。

自力で出品するよりも商品が売れやすい

自力で出品する場合と比べて、商品が売れやすい・落札されやすい点もメリットです。商品の落札・購入を取引相手に促し、なるべく高額での落札・購入を実現するには、次の内容に気を付けなければなりません。

  • 落札・購入されやすい商品説明文
  • 商品の状態や魅力がわかりやすい写真
  • 売れやすい適正な価格設定

出品代行を利用すれば、オークションサイトやフリマアプリでの出品に精通した出品代行業者が、知識や経験を活かしてこれらを実現してくれます。

よって、自力で出品するよりも業者に代行出品を依頼した方が、商品が落札・購入されやすいのです。

出品代行のデメリット

一方で、出品代行にはこのようなデメリットもあります。

  • 手数料負けする可能性がある
  • プラットフォームの規約を違反する可能性がある

手数料負けする可能性がある

通常、業者に出品代行を依頼すると、代行手数料がかかります。出品した商品の購入額・落札額が低い場合、代行手数料を引かれると「金額がほとんど手元に残らなかった」というケースもあるのです。

代行手数料は業者によって異なりますが、通常は売却額・落札額に応じて設定されます。中にはオプションの選択によって手数料が上乗せされる場合もありますので、業者のホームページをよく確認しておきましょう。

高額での落札・購入が見込めない場合は、自分で出品するのもひとつの手です。

プラットフォームの規約を違反する可能性がある

オークションやフリマアプリの中には、出品代行自体を禁止しているプラットフォームも存在します。

例えば、日本最大級のフリマアプリとして知られている「メルカリ」が該当します。メルカリでは、利用規約内で第三者による出品を禁止行為として明記しているのです。これを知らずに出品代行を行ってしまうと、知らぬ間に規約を違反してしまうことになります。

このように、出品代行自体を禁止しているプラットフォームがあることを覚えておきましょう。不安な場合は、プラットフォームの利用規約を事前に確認するのがおすすめです。

ヤフオク!、Amazonマーケットプレイス、楽天では、代行業者の利用が可能です。

出品代行の業者を選ぶポイント

続いて、出品代行の業者を選ぶポイントをまとめました。

  • 出品したい商品の取扱が可能か
  • 手数料が高すぎないか
  • 信頼や実績があるか

出品したい商品の取扱が可能か

どのジャンルの商品を出品できるかは、業者によって異なります。まずは、出品したい商品ジャンルを取り扱っているか、確認しましょう。

例えばお酒を出品したい場合、業者は「酒類販売業免許」などの免許を取得していなければなりません。無免許の場合、もちろん依頼者が罰せられることはありませんが、トラブルを避けるためにも業者の情報に目を通しておくのがおすすめです。

このように商品のジャンルによっては特定の資格や免許が必要になる場合があります。まずは、自分が出品したい商品を業者が扱っているかどうかを確認しておきましょう。

手数料が高すぎないか

続いて、手数料が高すぎないかどうかを確認しましょう。

通常、手数料の割合・金額は業者のホームページで確認できます。ただし、業者の代行手数料とは別にオークションサイト・フリマアプリでの手数料が請求される場合もありますので、トータルでかかる手数料がいくらなのかを計算しておくと安心です。

手数料の割合があまりにも高い業者ですと、落札・売却後にほとんど金額が手元に残らない事もあります。「手数料が高すぎないか」も業者を選ぶ指標になりますよ。

信頼や実績があるか

最後に、信頼や実績の有無を調べておきましょう。具体的には、下記の基準で選ぶのがおすすめです。

  • 実績の多い業者
  • ユーザーからの信頼度が高い業者
  • 老舗の業者
  • オークションサイト認定の業者

信頼や実績のある業者であれば、多くの出品経験を活かした、安心・安全な取引を実現できるでしょう。また、出品時のノウハウを利用した、少しでも高額での売却・落札も期待できます。

業者の実績は、ホームページに掲載されていることがほとんどです。また、信頼度は口コミサイトの口コミが参考になります。スムーズかつ安全な取引をするためにも、信頼や実績のある業者を選ぶのがおすすめです。

出品代行のおすすめ業者

続いて、代行出品の依頼が可能なおすすめの業者を3つピックアップしました。

  • 神戸オークション
  • 宅オク
  • QUICK DO

神戸オークション

神戸オークションは、ヤフオク!の出品代行を行う業者です。落札率98%以上の落札率を誇る上、Yahoo公認ショップに指定されている信頼と実績のある業者で、初心者でも安心して依頼できますよ。

また、万が一落札されなかった場合の対応が手厚い点も特徴のひとつです。何度でも無料で再出品できる、落札されなかった場合の代行手数料が無料になるなど、いざというときに安心なサービスが揃っています。

「実績のある業者を利用して、安心・安全に取引したい」「不要な商品を確実に現金化したい」という方におすすめです。

落札率98%以上
手数料(落札金額が1万円の場合)代行手数料:28%ヤフオク手数料:7% (依頼者受取金額:落札額の65%)
未落札の場合代行手数料無料無期限かつ無料で再出品可能
出品方法宅配出品、店舗持ち込み、出張引取り

宅オク

宅オクは、ヤフオク!パートナーの宅配オークション代行業者です。2013年にはヤフオク!での出品代行数で1位を獲得するなど、ヤフオク!での実績に定評があります。

同業者の特徴は、宅配買取サイト「NET OFF(ネットオフ)」の姉妹サイトであることです。商品が落札されなかった場合は、NET OFFにて買取を依頼できます。不要な商品を確実に現金化したい方におすすめですよ。

落札率90%以上
手数料(落札金額が1万円の場合)-
未落札の場合買取査定可能
出品方法宅配出品

QUICK DO(クイックドゥ)

QUICK DO(クイックドゥ)は、神戸オークションと同じくYahoo公認ストアに認定されている代行出品用業者です。

同業者の特徴は、コースが豊富な点です。QUICK DOでは、「なるべく早く現金化したい」「何が何でも売り切りたい」「価格にこだわりたい」などの要望に合わせて3つのコースを用意しています。豊富なコースの中から、自分に合ったサービスを選べるのがQUICK DOの強みです。

落札率98%以上
手数料(落札金額が1万円の場合)コースによる
未落札の場合代行手数料無料無料で何度でも再出品可能
出品方法宅配出品

まとめ:出品代行で不要なものを気軽に現金化!

以上、出品代行の流れやメリット・デメリット、おすすめの代行業者をまとめました。

出品代行は、オークション・フリマアプリへの出品に不慣れな方や、忙しくて出品作業に時間を割けない方にとって大変便利なサービスです。

初心者はもちろん、自力での出品経験がある方でも「より高額での売却・落札を狙いたい!」「面倒な手続きを簡略化させたい」という方は出品代行の利用をおすすめします。用途に合わせたプランを選択できる業者も存在しますので、ぜひチェックしてください。

出品代行の利用で、自宅に眠っている不要な商品を気軽に現金化してみませんか。