【ヤフオク・メルカリ・PayPayフリマ】レディース・ジャケット/アウター落札価格比較【2020年1月】
2020/01/162023/05/19
【2020年1月】レディース ジャケット/アウターに関する調査
調査日:2020年1月16日
※取引額は3,000円以上のものに限定
メルカリ | ラクマ | PayPayフリマ | ヤフオク | |
---|---|---|---|---|
サンプル数 | 132個 | 108個 | 100個 | 100個 |
最高金額 | 120,000円 | 120,000円 | 72,000円 | 42,091円 |
合計金額 | 1,588,349円 | 2,024,961円 | 1,025,842円 | 834,754円 |
平均金額 | 12,033円 | 18,750円 | 10,258円 | 8,348円 |
平均手取額 | 10,130円 | 17,318円 | 8,633円 | 7,613円 |
ファッション・アパレル領域において、ラクマがメルカリを超えてきました。
両者、最高取引額は120,000円と超高額です。つまり取引手数料が安い分、ラクマで取引される方がどんどん増えている、ということですね。
今後のメルカリの動きにも注目です。
PayPayフリマとヤフオクはだいたい同じ価格帯ですね。この2つは競合しているわけではないので、着実にシェアを伸ばしていっている感じですね。
まだまだ取引額は低いので、今後の成長に期待です。
【2019年11月】レディース ジャケット/アウターに関する調査
メルカリ | ラクマ | PayPayフリマ | ヤフオク | フリマjp | |
---|---|---|---|---|---|
価格帯 | 3,000〜88,000円 | 3,000〜47,000円 | 3,000〜24,800円 | 3,000〜90,910円 | 3,280〜40,000円 |
平均終了価格 | 13,887円 | 18,513円 | 4,860円 | 13,613円 | 16,083円 |
サンプル数 | 30個 | 30個 | 30個 | 30個 | 30個 |
合計金額 | 416,600円 | 555,400円 | 145,800円 | 408,400円 | 482,500円 |
手取り額 | 11,798円 | 17,091円 | 3,774円 | 12,416円 | 13,958円 |
レディースのジャケット/アウターに関しては、手数料が安いラクマが1位という形に。フリマjp、ヤフオクと続く形になりました。女性モノのファッションはメルカリが強いかと思いきや意外な結果でした。
とはいえ、これにはカラクリがあります。
特にメルカリに関しては、主要ターゲット層の商品となるため、低い価格の取引も多く、結果として平均取引額が安く見えてしまう形となりました。直近30件という取引条件であれば安く感じますが、取引数で言えば圧倒的ですね。
ヤフオクは新品が売れている傾向が強いため、中古品での取引には分が悪いかもしれません。
-
新しい投稿へ
-
過去の投稿へ
おすすめ記事
-
サービス解説 2022/07/11
おすすめのフリマ代行サービスは?サービスの選び方や注意点も解説!
-
ザ・比較 2022/02/14
カメラの買取業者6選!買取の方法や高く売るコツも紹介
-
サービス解説 2021/09/25
【ヤフオク代行を徹底比較】特徴やメリット・デメリットを把握して効率よくオークションを進めよう!
-
お役立ち情報 2021/03/11
カメラ転売のメリット、デメリット、仕入先の選定などを解説
-
ザ・比較 2020/02/13
4つの有名オークションの出品手数料・費用を徹底比較!一番安いのはヤフオク?メルカリ?
-
ザ・比較 2020/01/17
【ヤフオク・メルカリ・PayPayフリマ】お酒・ウイスキーの落札価格比較【2020年1月】