【ヤフオク・メルカリ・PayPayフリマ】家具・インテリア落札価格比較【2020年1月】
2020/01/192023/05/19

【2020年1月】家具・インテリアに関する調査
調査日:2020年1月16日
※取引額は3,000円以上のものに限定
メルカリ | ラクマ | PayPayフリマ | ヤフオク | |
---|---|---|---|---|
サンプル数 | 130個 | 108個 | 100個 | 100個 |
最高金額 | 36,000円 | 95,000円 | 68,000円 | 397,021円 |
合計金額 | 967,682円 | 1,542,444円 | 910,716円 | 2,832,166円 |
平均金額 | 7,444円 | 14,282円 | 9,107円 | 28,322円 |
平均手取額 | 6,000円 | 13,023円 | 7,597円 | 25,830円 |
家具・インテリアに関しては大型家具から小さい小物インテリアと非常に幅広いため、全体的に金額は小さめの傾向が見えました。ヤフオクはそんな状況の中でも大きな市場を握っているように感じました。家具・インテリア系は業者さんで出品されていることも関係しているのでしょうか。今後の調査から傾向を見ていきたいと思います。
メルカリ、PayPayフリマが平均額を下げていますがラクマはそれでもある程度を維持しています。
今回の高額商品
ラクマでの高額取引商品

取引商品:Panasonic ハイコンパクトG形蛍光灯 FGL13EX-N(新品・10本入 × 4箱)
取引金額:95,000円
パナソニックの蛍光灯40個をまとめて取引ですね。業者さんが出して業者さんが購入したのでしょうか。もはやフリマは個人売買の領域を超えてきていますね。
ヤフオクでの高額落札商品

落札商品:ligneroset/リーンロゼ PRADO/プラド CHRISTIAN WERNER 背クッション3個付属 3人掛けソファ
落札金額:397,021円
リーン・ロゼといえば、世界中のデザイナーさんがデザインしたハイセンス、ハイクオリティの上質なメーカーですね。メーカー自体は160周年(2020年1月現在)とのことで老舗ですね。こんなハイブランドの家具を安価で手に入れられるのはヤフオクならではですね。高額商品だとなかなか個人からの購入は気が引ける、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そうした意味では、ヤフーオークションをプロとして行っているヤフオク代行業者は運用歴が長いほど安心感がますのではないでしょうか。
【2019年11月】家具・インテリアに関する調査
メルカリ | ラクマ | PayPayフリマ | ヤフオク | フリマjp | |
---|---|---|---|---|---|
価格帯 | 3,000〜76,800円 | 3,000〜250,000円 | 3,000〜17,000円 | 3,000〜119,000円 | 3,000〜33,000円 |
平均終了価格 | 12,397円 | 20,930円 | 5,227円 | 18,697円 | 10,153円 |
サンプル数 | 30個 | 30個 | 30個 | 30個 | 30個 |
合計金額 | 371,900円 | 627,900円 | 156,800円 | 560,900円 | 304,600円 |
手取り額 | 10,457円 | 19,415円 | 4,105円 | 17,052円 | 8,550円 |
これまた手数料の安いラクマが1位、続いてヤフオクが2位と下位を引き離す結果となりました。
-
新しい投稿へ
-
過去の投稿へ
おすすめ記事
-
ヤフオク代行 2023/07/05
【高額買取】トミカを買取に出すなら、まず価格を調べてみよう!
-
神戸オークションのお知らせ 2023/06/28
オークション出品代行を利用するメリット3つ【利用するか悩んでいる方へ】
-
サービス解説 2022/11/30
ヤフオク代行におすすめの神戸オークションとは?特徴やシステムを徹底解説
-
サービス解説 2022/06/14
不用品販売ならヤフオクの出品代行サービスがおすすめ!サービスの選び方も紹介
-
お役立ち情報 2021/10/09
ヤフオクの代理出品業者の選び方と注意点は?おすすめ5社もご紹介
-
ヤフオク代行 2020/10/15
ヤフオク自動延長とは。攻略方法を教えます