BLOG コラム

【これだけ!】エルメス・ケリーの偽物の見分け方

2021/06/08

ブランド鑑定|偽物見分け方

エルメスのバッグの二大巨塔と言えば、バーキンとケリーでしょう。

ケリーは、ハリウッドの有名女優からモナコ王妃となったグレース・ケリーが、パパラッチから妊娠中のお腹をとっさに隠すために使われたバッグとして有名です。

世界中の女性の憧れであるケリー。ゆえに、偽物やコピー商品が多く出回っているのも事実です。

今回は、エルメスケリーの偽物をどのように見分けるのか、そのコツなどをご紹介します。
以前、同じエルメスバッグの代表的存在バーキンの偽物の見分け方も紹介していますので、よろしければご覧くださいね。

エルメスバーキンの偽物の見分け方

エルメス・ケリーとは

まず、ケリーについておさらいしてみたいと思います。

ケリーは、誕生したときは「サックアクロア」という名前でした。

ところが、上に書いたグレース・ケリーの一件後に大人気となり、エルメス社はモナコ公国の許可を得て、「ケリー」と改名したというエピソードがあります。

ケリーは、持ち手がワンハンドで、上品かつカッチリしたイメージがあります。

また、型崩れしにくく、置くと自立します。こういった特徴から、バーキンがカジュアルシーンに似合うのに対して、ケリーはフォーマルシーンに似合うとされています。

エルメスのバッグで一番といえばやはり「バーキン」と思われるかもしれませんが、最近の買取市場ではケリーもほぼ変わらない人気があります。

小さいサイズのケリーでかつ人気色であれば流通数が少なく、場合によってはバーキンより高い買値が付く場合があります。

なぜ偽物を見分けないといけないのか

ケリーは、その人気ゆえ偽物やコピー商品が多く出回っているので、エルメス直営店以外で買う場合は、かなり注意深くなる必要があります。

プロに鑑定してもらう以外に、自分でもある程度見分けられるようになっていると、偽物をつかんでしまう可能性も減ります。

エルメスケリー偽物を見分けるポイント

では、実際にプロでなくても見分けられる部分を中心に、偽物やコピー品を見分けるポイントをご説明します。

クロア

クロアとは、バッグを開閉するときのベルトのような金具のことです。

このベルトの高さがズレてしまっていないか、金具の内側の面取りが雑になっていないか、ロゴの刻印が雑だったりロゴの刻印のフォントが違っていたりしないかなどがチェックポイントです。
またクロア裏側のビスも、均等に打ち込まれているかチェックしてみましょう。

カデナ・クロシェット・鍵

バッグについているカデナと言われている南京錠や、それを開けるためのカギを覆ったカバーであるクロシェットも、真鍮ポイントがあります。

カデナに刻印されている「Hermès」の文字。これが左右対称でない、雑である。

クロシェットは、上から2針目までと下から3針目までが返し縫いになっているかどうか、ボテッとした厚みがなくスッキリしているか。鍵に関しては研磨が雑でないかどうかなどがチェックポイントです。

縫い目

エルメスの製品は、裏面と表面から糸をクロスする独自の手法で縫製されています。

本物の手縫いならば、表も裏も右下がりの縫い目になります。

なお、エルメスの製品でもすべてが手縫いで仕上げられている訳ではなく、ミシン縫いの部分は縫い目が右上がりになります。

偽物は、糸どうしの間隔が開いていて革の表面に糸が浮くことがあります。
本来手縫いの部分がミシン縫いになっているのも見分けるポイントの一つでしょう。

革の質感・匂い

本物は革の溝の彫りが深めで、柔らかくなめらかな手触りです。一方、偽物は彫りが若干浅く、ゴワゴワした感じを受けます。この質感はホンモノをよく観察した上で偽物をチェックしないとなかなかわかりにくい部分かもしれません。

また、五感もフルに活用しましょう。偽物に使われている合皮は、合成ゴムのような、接着剤のような、化学薬品ようなニオイがあります。ニオイに敏感な人なら、ある程度嗅ぐと分かるでしょう。

金具の刻印

金具類への刻印も本物と偽物の差が出やすいところです。

刻印の彫りの深さ・細やかさ、仕上げの丁寧さ、金具の質感はどうかなどをチェックしてみてください。偽物は刻印の文字がつぶれていたり、刻印が深すぎて繊細さにかける傾向があります。

ファスナー

ファスナーは、本物は現在はririのものが使われています。旧型のタイプは、エクレール社のものが使われています。

ファスナーをひくファスナープルにも注目してみてください。
ファスナープルのつまみ(革の部分)が、金具の向きと同じにならず垂れ下がってしまうものは、偽物の可能性が高いです。

保存袋

付属品の保存袋は、偽物業者も手を抜きがちなところです。
本物は白かベージュ(古いものはオレンジに近いベージュもあり)ですが、偽物は違う色の場合があります。

また、素材も本物は綿100%ですが、偽物は違う素材(ポリエステルなど)が使われている場合があります。

まとめ

以上、ケリーの偽物を見分ける方法をお伝えしました。

当店でもエルメスのバーキンやケリーのお持ち込みは多いですが、偽物が多いのも事実です。

たくさん偽物が出回るのは、それだけ人気がある証拠でもあります。

本物であれば、中古品でも定価以上の落札価格が付くことがあるケリー。
もし手放すときになって「実は偽物だった」となり、買値がつかないということにならないよう、購入時には、くれぐれもご注意くださいね。
もし不安なケリーに遭遇したら、ぜひとも専門家にご相談ください。

ケリーを高く買取ってもらうまとめ記事はこちら↓