4つの有名オークションの出品手数料・費用を徹底比較!一番安いのはヤフオク?メルカリ?
2020/02/132023/06/29
ザ・比較

各オークションサイトでかかる手数料・送料を徹底比較
それではさっそく比較表を確認してみましょう。サービス名 | 出品手数料 | 販売手数料 | 会員費用 | 引き出し手数料 |
---|---|---|---|---|
ヤフオク | 無料 | 通常:10% プレミアム:8.8% | 通常:無料 プレミアム:月額462円 | 100円 (一部銀行は無料) |
モバオク | 無料 | 無料 | 月額300円 | 無料 |
メルカリ | 無料 | 10% | 無料 | 200円 |
ラクマ | 無料 | 3.85% | 無料 | 1万円未満:210円 1万円以上:無料 |
ヤフオクの各種手数料・会員費用・送料の詳細
ヤフオクはYahoo!が運営するオークション形式のサービス。 通常会員とプレミアム会員で手数料が少し変わってきます。ヤフオクの費用 | 通常会員 | プレミアム会員 |
---|---|---|
出品手数料 | 無料 | 無料 |
販売手数料 | 10% | 8.8% |
会員費用 | 無料 | 月額462円 |
送料 | 落札者負担も可能 | 落札者負担も可能 |
引き出し手数料 | 100円(ジャパンネット銀行は無料) | 100円(ジャパンネット銀行は無料) |
購入手数料 | 無料 | 無料 |
- 通常プラン:販売手数料4,000円
- プレミアムプラン:販売手数料3,520円+会員費462円=3,982円
- 通常プラン:販売手数料100円
- プレミアムプラン:販売手数料88+会員費462円=550円
モバオクの各種手数料・会員費用・送料の詳細
モバオクは国内ではヤフオクの次に利用者数の多いオークションサービスです。 ※自前でオークションを用意している、という点においてモバオクの費用 | 料金 |
出品手数料 | 無料 |
販売手数料 | 無料 |
会員費用 | 月額300円 |
送料 | 落札者負担も可能 |
引き出し手数料 | 無料 |
購入手数料 | 200円 |
メルカリの各種手数料・会員費用・送料の詳細
メルカリは日本のフリマアプリの中で最も利用者数の多いサービス。 特に女性や若者に人気のサービスとなっています。メルカリの費用 | 料金 |
出品手数料 | 無料 |
販売手数料 | 10% |
会員費用 | 無料 |
送料 | 落札者負担も可能 |
引き出し手数料 | 200円 |
購入手数料 | クレカ・メルペイ払い:無料 その他の支払い方法:100円 |
ラクマの各種手数料・会員費用・送料の詳細
ラクマはメルカリの次に知名度の高いフリマアプリです。 楽天が運営する「楽天オークション」というサービスが終了し、その代わりに登場したのがラクマ。 楽天ポイントを使うことができるというメリットがあります。ラクマの費用 | 料金 |
出品手数料 | 無料 |
販売手数料 | 3.85% |
会員費用 | 無料 |
送料 | 落札者負担も可能 |
引き出し手数料 | 1万円未満:210円 1万円以上:無料 |
購入手数料 | クレカ:無料 コンビニや銀行など:100円 |
手数料や費用が一番安いオークション・フリマはどこ?
基本的に、利用者数の多いサービスは手数料が高く、そこまで利用者が多くないサービスは手数料を下げています。 なので、どうしても手数料を下げたいならばモバオク・ラクマを利用するのが一番良いですね。 しかし、これらのサービスは利用者数が少ないというデメリットを抱えていることも事実。 利用者数が少ないということは価格競争が起こりにくいということなので、手数料の前にそもそも商品の値下げをしなければ売れない状態になってしまう可能性もあります。 「手数料は確かに下がったけど、売り上げがそもそも下がってしまった」なんて危険性も・・・。 そのため、「自分が月に売りたい合計額」「その商品を欲しがるユーザー層」「サービスの特性」などを合わせて考えてみるのが良いかなと思いますよ。こんな人にはこのサービスがおすすめ!
結論としては、- ヤフオク:とにかく価格競争によって落札額を大きく上げたい・中高年の男性に売りたい場合にオススメ
- モバオク:価格競争によってある程度落札額を上げたい・毎月継続的にたくさん売りたいという場合にオススメ
- メルカリ:月の合計額がそこまで大きくならない・若者や女性向けに売りたい場合にオススメ
- ラクマ:月の合計額がかなり大きくなる場合にオススメ
神戸オークションではヤフオク出品代行サービスを行っております
出品の手間や、オークション開催中の面倒なやり取り、落札後の発送やトラブルなど面倒なことが盛りだくさんな個人売買。 出品の手間やトラブルに巻き込まれるリスク、精神的なストレスからまるっと開放できるのが「ヤフオク出品代行サービス【神戸オークション】」です。 関連記事よりご覧ください!おすすめ記事
-
神戸オークションのお知らせ 2023/06/28
オークション出品代行を利用するメリット3つ【利用するか悩んでいる方へ】
-
サービス解説 2022/09/24
プラモデル代行出品!塗装済み完成品、ダメージ加工、素組み、ジオラマも高く売れます!
-
ヤフオク代行 2021/01/03
モンクレール売却はオークションがお得?買取相場と比較してみました
-
ザ・比較 2020/01/19
【ヤフオク・メルカリ・PayPayフリマ】家具・インテリア落札価格比較【2020年1月】
-
ザ・比較 2020/01/16
【ヤフオク・メルカリ・PayPayフリマ】レディース・ジャケット/アウター落札価格比較【2020年1月】
-
お役立ち情報 2018/02/26
大型家具・家電のお得な処分方法【②リサイクルショップ・不用品回収・粗大ごみ】