スピードラーニング 海賊版 偽物の見分け方
2018/11/142020/10/23

今回は、みなさんご存知のスピードラーニングの偽物・海賊版についてお話します。
聞き流すだけで身につくということで、発売当初からの人気商品です。
2歳頃から日常的に聞いていると、4~5歳になるころには英語も日本語と同時に喋れるようになる子もいるようで驚きです。
公式で買うと結構な値段がします。そこで、オークション・フリマなどで探されている方も少なくないと思います。
新品を買うよりは安いですが、それでも高額です。
それに、届いたら偽物・海賊版だった等の話もよく聞きますよね。
海外で大量に作ったコピー商品を売っていた人が逮捕されたというニュースもありました。
始めてスピードラーニングを始める方はもちろん、どれが偽物でどれが本物かわからないと思います。
当店のお客様で、オークションで知らずに偽物を買ってしまった方もいらっしゃいました。
そんな偽物・海賊版を買ってしまわないためのポイントをひとつご紹介いたします。
・裏面の印刷
偽物


こちらが偽物の裏面になります。
よく見て頂くと、一部文字が太くなっているのが分かりますよね。
本物

こちらが本物になります。
文字の太さが均一です。
裏面がこのように雑な印刷の物があります。
その他の部分は本物と見分けがつかないくらい精巧に作られていたりします。
オークションで買う場合、そのあたりも注意して写真のような物が届いた場合は返品してもらいましょう。
不安な方は公式サイトより直接ご購入することをおすすめします。
続きはまた次回ご紹介したいと思います。
-
新しい投稿へ
-
過去の投稿へ