モンクレール 本物と偽物の見分け方【ボタン タグ編】
2017/09/082021/06/01

今回も引き続き、モンクレールの正規品とニセモノの違いについて紹介します。
モンクレールとは、ダウンジャケットなどのファッションアイテムを提供する
フランス発祥のファッションブランドです。
今回はダウンジャケットに付いたタグ、ボタンなどの細かい部分について説明します。
ダウンジャケット 細かい部分での見分け方
正規品のボタン

こちらが正規品のボタンです。
ニセモノは何も文字がなかったり、あっても文字が潰れていたりします。
正規品のファスナー表

モンクレールのロゴがきれいに入っています。
正規品のファスナー裏

LAMPO(ランポー) 製のファスナーです。
これがYKKだったり、数字が書かれていたりするとニセモノの可能性があります。
品質タグ




このモンクレールはモンクレールジャパンの表記があります。
ペッパージャパン、スープリームスインコーポレーテッド、スプレンダーズ&カンパニーの表記があるものもあります。
これはニセモノではなく、国内正規代理店が輸入した商品です。
代理店の変遷は以下のようになっています。
2001/8~2005/12 ペッパージャパンコーポレーション
2006/1~2008/3 スープリームスインコーポレーテッド
2008/4~2009/3 スプレンダーズ&カンパニー
2009/4~現在 モンクレールジャパン
なので、古い物にはこのような表示の物があります。
モンクレールのダウンジャケットにせもの鑑定
この他に、モンクレールのダウンジャケットについて真贋鑑定したページがあります。ご興味ありましたら、ごらんください。
↓
モンクレールのニセモノを見破るポイントをプロが解説
おすすめ記事
-
ブランド鑑定|偽物見分け方 2021/03/11
ディオール 本物と偽物の見分け方
-
ブランド鑑定|偽物見分け方 2018/05/23
カルティエ マストライン 本物と偽物比べてみました
-
ブランド鑑定|偽物見分け方 2017/11/15
LOUIS VUITTONの製造番号【シリアルナンバー】
-
ブランド鑑定|偽物見分け方 2017/10/11
シャネル 本物と偽物の見分け方【CHANEL ココマーク・シリアルナンバー編】
-
ブランド鑑定|偽物見分け方 2017/09/14
ルイ ヴィトン LOUIS VUITTON ダミエのラインナップ
-
ブランド鑑定|偽物見分け方 2017/09/07
モンクレール 本物と偽物の見分け方【MONCLER コミックラベル(アニメタグ)・ファスナー編】