BLOG コラム

【第2回】ChatGPT(AI)と学ぶヤフオク出品「初心者でも簡単に売れる5つのコツ」

2023/05/29

出品マスターへの道
ChatGPTと一緒に学ぶヤフオク出品「Vol.2」

こんにちは、もしくはこんばんは。

ヤフオク出品歴「10年」・出品数「10万件」・落札総額「10億円」以上の実績を持つ、出品マスター「てん」です。

これは、ChatGPTを活用しながら、ヤフオク出品方法のブログ記事とyoutube動画を作成していくとどうなるかという検証企画です。

検証企画といいましたが、内容については、AIのみの見解だけでなく、10年10億円以上の出品実績をもつ出品マスター「てん」が、具体例や体験談のほか、最新情報も織り交ぜながら、捕捉解説していきますので、どうぞよろしくお願い致します。

はい、ということで、前回は「第1回目:企画の始まり~記事の構成案ができるまで」についてお送りしてきましたが、今回は続きで「第2回目:構成案 初心者でも簡単に売れる5つのコツ」についてお送りします。前回を見ていない方は、そちらを見てからこちらを見ることをオススメします。

イントロダクション

それでは、早速ですが、前回AIが考えた構成内容をそのままコピペで送信してみました。

構成内容をそのままコピペしただけです。「文章を考えて」という指示は入れてないのですが、

具体的な文章まで提案してくれました、すごい

コツ1:商品の選択

いいですね~。

AIの提案に少し捕捉しますと、

「状態が良く、全ての機能が正常に動く商品は、購入者にとって魅力的です」に追加で、

「正常に動かない(いわゆるジャンク)商品でも、部品取りや、修理して使うなどの目的で売れることもあります」

例えば、直近の実際の落札履歴で「ジャンク」と検索すると

ダイソンの掃除機ですね。

掃除機は処分に困る家電の一つです。しかも、お住まいの自治体によっては、処分に費用がかかります。その場合、私の住んでる地域では300円のシールをコンビニで買ってきて、回収日にゴミステーションに出す、という手順が必要です。

そういう処分に費用がかかるプリンターが、ヤフオクで4500円で売れていました。

ただし、壊れていても何でもかんでも売れるかというと、そういうわけではなく、ジャンクの理由によっては売れないこともあります。

ちなみに、この掃除機のジャンクの理由は「ヘッドがまわりません。ヘッドを取り付けた状態で電源を入れると5秒ほどで電源が切れます。」とのことです。

電源を入れて5秒ほどで電源が切れちゃう掃除機ですが、こういうのも売れるんですね。今回の講座のために調べてみたのですが、意外なものが売れるので面白いなとあらためておもいました。

ということで、AIに追加で質問してみました↓

いやー、ちゃんと会話になってるだけで驚きですが、追加の提案もくれました!

あっ、漢字の間違いに一か所、気づいたので訂正です(以外なもの→意外なもの)

はい、もう何も言うことはありません。

落札履歴は(ヤフオクのサイト)でかんたんに調べることができます。調べ方のコツや、別サイトでの検索方法などは、またの講座で詳しく解説したいと思います。

コツ2:商品の説明と写真撮影

はい、もっともな回答です。

具体的な商品説明の書き方・撮影方法などは長くなりますので、別の講座でじっくり解説していきますね。

コツ3:適正な価格設定

はい、その通りですね。

価格設定については、1円でスタートするとか、高めに設定するとか、メリット・デメリットも含めて別の講座で詳しく解説したいと思います。

コツ4:効果的なリスティング

ちなみに「リスティング」とは、「出品する」という意味です。

あまり聞きなれない言葉だったので、こういうのもAIに聞いてみました↓

それでは、コツ4です。

はい、こちらもその通りですね。実践的なことはまたの講座で。

コツ5:良好なコミュニケーション

はい、その通りですね。

出品しているといろいろな質問が入ります。

値下げできますか?

早く発送してほしい

届いたけど壊れてた

などなど、本当にいろいろありますので、事例や適切な対応方法についてはまたの講座でお伝えします。

コンクルージョン(まとめ)

AIさんは「コンクルージョン」という単語を使いましたが、要は「まとめ」という意味ですね。

疑問はすぐAIに聞きます↓(笑)

コンクルージョンの説明、学校の先生や親に聞いてもここまで適切な回答って出来る人、ほぼいないのではないのでしょうか?

まあ、私も親ですが、子供に「コンクルージョンの意味って何?」って聞かれたら「まとめって意味だよ」くらいしか返せないです。

これからは、子供に「AIに聞いてみるね」とか「AIに聞いてごらん」という回答が当たり前になりそうです。

AIにお礼を言ってみた

はい、ということで、最後にお礼を言ってみました。

いやー、お手本通りの回答といいますか、単純にAIってすごいなって思いました。

お手伝いできてうれしいです!」って「」マークを使い、うれしい感情を表現しているあたり、

人とのチャットかと思いましたが、みなさんはいかがでしたでしょうか?

また、動画でも同じ内容をアップ予定ですので、

動画内で、みなさんの感想などをコメントいただけると「うれしいです!

それでは、またお会いしましょうー