代理店1次募集のご案内

神戸オークションとの
パートナープログラムについて

基本理念

1

三方良しの精神で

われわれは、オープンでフェアな
取引関係を基本に、三方よしの
精神を忘れず、 パートナーとの
長期安定的な成長と共存共栄を
目指します。

2

価値を創造します

われわれは、曇りなき眼で
「ヒト」「モノ」を見ることにより、
その「もの」に価値を見出し、
価値の総和の最大化に、
最善を尽くします。

3

便利で豊かな社会の実現を

われわれは、出品代行という
リユースサービスを全国展開し、
「インフラを構築」することによって
新しい「ライフスタイル」を確立し、
より便利で豊かな社会の実現を
目指します。

神戸オークションの事業とは

リユース品

インターネット

出品代行する事業

リユース品、インターネット、出品代行のイラスト

リユース(中古品)の市場規模

リユース市場グラフ

3.1兆円リユース市場は14年連続で拡大

2030年には4兆円に到達の見込み

2023年のリユース市場規模は、前年比7.8%増の3兆1227億円と3兆円を超えた。

消費者の生活防衛意識の高まりから、新品よりも割安なリユース品が注目を集めている。加えて、訪日観光客によるインバウンド需要が回復していることも追い風に。

出典:リユース経済新聞 リユース業界の市場規模推計2024(2023年版)

ネット販売(CtoC-EC)の市場規模

CtoC市場グラフ

2.4兆円CtoC-EC市場は年々拡大

2023年度は前年比5.0%増

CtoC-ECとは、フリマアプリやインターネットオークションを使用した個人間取引のこと。

出典:経済産業省 令和2・4・5年度 電子商取引に関する市場調査(新品1次流通品含む)

出品代行事業の市場は

リユース市場

リユース市場のイラスト
×

ネット販売市場

ネット販売市場のイラスト

成長市場 ✕ 成長市場 = 負けにくく勝ちやすい

「出品代行」と「買取販売」との比較

買取販売

  • 商品を買い取って、販売する
  • 買取金額よりも販売金額が下回り、損をする可能性がある
  • 先に商品を買い取ってから販売するため、ある程度の資金が必要

出品代行

  • 商品を預かり、販売する
  • 商品を買い取らないため、損をする可能性や在庫を抱えるリスクが少ない
  • 商品を買い取らないため、資金が少なくても起業できる

ローリスク × 小資金で始めやすい事業

出品代行の特徴 | 3つの売り方を比較

  •  
    売り先
    高く売れる度
    現金化の速さ
    簡単・手軽さ
  • 自分で出品

    売り先
    メルカリ
    Yahoo!オークション
    高く売れる度
    現金化の速さ
    簡単・手軽さ

    自分で出品・発送
  • 出品代行

    売り先
    神戸オークション
    Yahoo!オークション
    メルカリ・eBayに同時出品
    高く売れる度
    現金化の速さ
    簡単・手軽さ

    出張・持込・宅配でモノを渡すだけ
  • 買取

    売り先
    リユースショップ
    買取専門店
    高く売れる度
    現金化の速さ
    簡単・手軽さ

    出張・持込・宅配でモノを渡すだけ

出品代行は「買取より高く」「メルカリより簡単」に売れる

神戸オークション尼崎店

兵庫県 尼崎市 大西町3丁目17-21 セイワビル 4階
(1Fは中古釣具屋)

直営と代理店の営業時間・対応内容の比較

直営は「宅配」のみで依頼受付をしており「持込」「出張」対応はしていない。
代理店は直営が対応できていない「持込」「出張」を軸に店舗展開するため、直営と共存が可能。
「持込」「出張」は完全予約制のため予定を立てやすく運用がしやすい。

  •  
    営業日
    営業時間
    顧客対応
    宅配受付
    持込受付
    出張対応
  • 神戸オークション

    営業日
    平日のみ
    営業時間
    10:00〜16:00
    顧客対応
    メール・LINEのみ
    宅配受付
    あり(宅配受付のみ)
    持込受付
    なし
    出張対応
    なし
  • 代理店

    営業日
    週1日〜
    営業時間
    予約制
    顧客対応
    LINE・メール(電話)
    宅配受付
    可能
    持込受付
    あり(予約制)
    出張対応
    あり(予約制)

全体の流れ

全体の流れ図

① 出品依頼(出張・持込)

② 出品データ作成
代理店がお客様から商品を受け取り、出品データを作成し、神戸オークションへデータを送る

③ 出品データ作成

④ 商品入庫
商品を倉庫(京都)へ発送

<ここからは神戸オークションが対応します>
④  出品・質問対応・購入者対応
⑤⑥ 購入された商品の発送
⑦  販売サイトからの売上の受け取り

⑧ 販売報酬のお支払い
販売報酬を代理店にお支払いします。
お支払いサイクル:毎月1回(月末〆翌月末日)

加盟メリット① 出品ツールが使える

DKマスターの管理画面

代理店は、神戸オークションが持つ出品データ作成ツール「DKマスター」を利用できます。DKマスターでは、定型化された出品テンプレートを利用できるほか、撮影された写真と出品データの紐づけなども可能です。

DKマスターは神戸オークションと連携されているため、作成した出品データを手作業で神戸オークションのサイトに取り込む必要はありません。DKマスターに入力した内容は自動的に神戸オークションに反映され、出品されます。

またDKマスターで作成したデータは代理店経由であることが保持されますので、商品購入後の手数料計算などにも利用されます。

加盟メリット② 複数モールで販売

複数モールで販売の図

1ページの商品登録複数モールに同時出品

加盟メリット③ お酒の全国販売が可能

  • お酒を取り扱っている出品代行業者は
    神戸オークションだけ(※1)
  • 旧酒販免許(※2)を持っており、
    国内大手のお酒(山崎・響など)
    が制限なく全国販売可能!
山崎1983年ウイスキーの画像

(※1)自社調べ(2024年10月)

(※2)旧酒販免許…
1989年6月以前に交付された免許。全ての品目・全ての規模の酒蔵の商品をオンラインおよび小売両方で販売できる。
現行の酒類小売業免許では、オンラインの場合は課税移出数量が3,000kl以上の国内酒造メーカーの製品は販売できないが、旧酒販免許にはこの制限がないため国内大手メーカーの商品も販売可能。

販売報酬

代行手数料の70% を
販売報酬として代理店にお支払い

例)メルカリで10,000円で売れた場合(代行手数料 平均30%として計算)

代理店が受け取る販売報酬 = 代行手数料 3,000円 × 70% = 2,100円

※他に経費がかかります。詳しくは後述いたします。

毎月の費用

月額費

出品ツール利用料
11,000円
DKマスター利用料(税込)

変動費

送料
150円
神戸オークション倉庫へ発送する送料
梱包材
100円
ダンボール、ビニール袋、バーコードラベルなど
その他費用
都度
レンタカー代(最初はタイムズがおすすめ)、販売後の返品費用、その他雑費
広告費
都度
必要に応じて3〜5万程度(直営で月5万程度/2023年度)

収支シミュレーション(概算)

「販売報酬」から「費用」を引いた金額が「営業利益」

販売数 稼働時間 販売報酬 費用 営業利益
50件 30時間 105,000円 32,000円 74,000円
100件 60時間 210,000円 53,000円 157,000円
200件 120時間 420,000円 85,000円 325,000円
300件 180時間 630,000円 137,000円 493,000円

※300件が1人運用MAXレベルを想定。自宅開業又は店舗の空きスペース利用を想定しているため店舗費用は含まれていません。

収支シミュレーション

収支シミュレーション表

詳しくは個別相談会でご説明いたします

初期費用(1次募集)

初期費用 備考
加盟金 1,000,000
0
加盟金0円はモニター価格として3社まで。さらに加盟から6か月間DKマスター月額利用料0円。加盟から営業までSNS掲載が可能なこと。増店は30万円
保証金 500,000 解約時に返金される預り金
研修費 300,000
備品購入 600,000 詳細は次の項目
初期広告費 100,000 1~2カ月目の広告費
合計 2,500,000
1,500,000
※概算

初月の申込は週に1~2回(月に50件出品)程度の見込みです。
オープンから6カ月程度は売上が無くても継続できるよう運転資金(プラス100万円程度)のご用意をお願いいたします。

初期費用|備品について

備品について
バーコードプリンター 20,000
撮影ブース 100,000
一眼レフカメラ 100,000
マクロレンズ 40,000
デスクトップPC 90,000
モニター2台 30,000
プリンター複合機 40,000
ダンボールなど他備品一式 180,000
合計 600,000

必要に応じて

  • デスク
  • チェアー
  • iPad

代理店向け研修プログラム

神戸オークションでは代理店向けの研修にて、「写真撮影」「出品データ作成」「商品の入庫」等、出品代行業務に必要なノウハウの習得が可能です。

1. 本社研修

神戸オークションにて出品、配送など一連の作業について研修を行います。
(5日 × 5時間)※宿泊費などは代理店負担

2. 出張研修

代理店に神戸オークションスタッフが出向き、実地研修を行います。
(3日 × 5時間)

研修前準備として、撮影ブースの組み立てやカメラの設定等、1カ月程度お時間がかかる場合があります。

スタッフがPCで作業している様子

神戸オークションに向いている人

  • 出品が好きな人・コツコツ取り組める人
  • 誠実な人・信用を大切にする人
  • セドリや買取販売などの経験がある人
  • 自社で出品代行をしているが、IT化できていない人
  • リユース店舗を出しているが、空きスペースで新しい収益の柱を模索している人
    (店舗開業のほか、自宅開業で出店を検討している人)
  • 自社で中古品のネット販売をしているが、販売を強化したい人
  • 海外販売強化・出品オペレーション強化・物流業務の外注化を検討中の人
  • 将来的に代理店として取り組むフェーズから、代理店をサポートする立場として仕事をしたい人
    例)代理店の真贋サポート、新店立ち上げ・研修サポートなど(報酬をお支払いします)

店舗OPENまでの流れ

1

資料請求・お問合せ

2

オンライン面談

3

対面面談
(貴社に伺います)

4

仮申込金の入金
(5万円/取りやめの際は返金)

5

秘密保持契約書

6

詳細のお打合せ
(直営店の見学)

7

審査・契約

8

研修

9

OPEN準備

10

店舗OPEN

資料請求・お問い合わせ

下記フォームを送信いただいた方に、代理店資料のダウンロードページをご案内いたします。



    企業名(または屋号・氏名)必須

    ご担当者名必須

    電話番号必須

    メールアドレス必須

    加盟検討の理由必須

    顧客対応の予定必須

    ご入力いただいた個人情報(企業名、ご担当者名、電話番号、メールアドレス)は、資料送付の目的および当社プライバシーポリシー記載の目的に利用させていただく場合があります。 取得した個人情報は取得した目的以外で使うことはありません。